翻訳と辞書
Words near each other
・ パニオニオスFC
・ パニオニオスGSS
・ パニオニオスNFC
・ パニオロ
・ パニカーレ
・ パニクリぐらし
・ パニクリぐらし☆
・ パニクルー
・ パニゲラわっしょい!
・ パニコイド型
パニック
・ パニック (小説)
・ パニック (曖昧さ回避)
・ パニック (曲)
・ パニック!
・ パニック!アット・ザ・ディスコ
・ パニック7ゴールド
・ パニック、恐慌性
・ パニックアタック
・ パニックアタック (漫画家)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パニック : よみがなを同じくする語

ぱにっくXぱにっく
パニック : ミニ英和和英辞書
パニック[ぱにっく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


パニック : ウィキペディア日本語版
パニック[ぱにっく]

パニック (panic) とは、個人において突発的な不安恐怖ストレス)による混乱した心理状態、またそれに伴う行動を指す。恐慌とも言う。動物の同種行動に関しては、暴発行動とも呼ばれる。
== 語源 ==
語源は、ギリシア神話の神・パーンにちなむ。古代ギリシアの人々は、家畜の群れが何の前触れもなく突然騒ぎだし、集団で逃げ出す現象について、家畜の感情を揺り動かす見えない存在が牧神・パーンと関係していると考え、これを「パーンに関係するもの」( = )と呼んだ。古代ギリシアでも既に語源俗解がなされ、神話上の物語が幾つか伝わっている。例えば、魔神テューポーンが神々の集うオリンポス山に出現した際、神々は恐れて動物に化けて逃げ回ったが、パーンは恐慌のあまり、上半身が山羊で下半身が魚という姿に化けるという醜態をさらし、これがパニックの語源になった、などである。
近代以降は、人間や動物の集団を突然襲う恐慌状態を「パニック」と呼ぶようになり、やがて群集心理に留まらず、個々人の恐慌状態や心理状態をも指すようになった。今では心拍数120を超えるとパニック状態と判断される場合がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パニック」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.