翻訳と辞書
Words near each other
・ パラス (ポケモン)
・ パラス (天体)
・ パラス (小惑星)
・ パラスアテネ
・ パラスケビ・パトリドゥ
・ パラスタックアンテナ
・ パラスタック型
・ パラスタン
・ パラスポリン
・ パラスポーツ・オリンピコ
パラス・アテナ
・ パラス・アテネ
・ パラス・アテーナー
・ パラス・デ・ラ・フエンテ
・ パラス・デ・レイ
・ パラス・ビール・ビクラム・シャハ
・ パラス・ビール・ビクラム・シャー・デーヴ
・ パラス族
・ パラス級防護巡洋艦
・ パラセクト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パラス・アテナ : ミニ英和和英辞書
パラス・アテナ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


パラス・アテナ ( リダイレクト:アテーナー ) : ウィキペディア日本語版
アテーナー

アテーナー古典ギリシア語:、イオニア方言:、ドーリス方言:、叙事詩体:)は、知恵芸術工芸戦略を司るギリシア神話女神で、オリュンポス十二神の一柱である。アルテミスヘスティアーと並んでアプロディーテーの神力を及ぼさないギリシア神話の三大処女神として著名である。
女神の崇拝の中心はアテーナイであるが、起源的には、ギリシア民族ペロポネーソス半島を南下して勢力を伸張させる以前より、多数存在した城塞都市の守護女神であったと考えられている。ギリシアの地に固有の女神だが、ヘレーネス(古代ギリシア人)達は、この神をギリシアの征服と共に自分たちの神に組み込んだのである。
日本語では主に長母音を省略してアテナアテネと表記される場合が多い。
== 概説 ==

=== 都市守護神 ===

アテーナーは、古くからギリシアの地にあった城塞都市にあって、「都市の守護女神」として崇拝されて来た。この崇拝の伝統は、ミノア文明まで遡る。その神殿は都市を象徴する小高い丘、例えばアテーナイであれば、アクロポリスに築かれており、女神を都市の守護者とする崇拝は、ギリシア全土に及んでおり、アテーナイ、ミュケーナイコリントステーバイなどの有力な都市でも、その中心となる丘上には、女神の神殿があった。アテーナイは多くのポリスにおいて、「ポリウーコス(都市守護者)」の称号で呼ばれていた。
このようにアテーナーは、都市の守護者であり、アテーナーの戦いは、都市の自治と平和を守るための戦いで、ただ血生臭く暴力が優越する軍神アレースの戦いとは異なるものである。
女神は、アテーナイのアクロポリスパルテノーン(処女宮、Parthenon)の神殿を持ち、を自己の聖なる動物として持っていた。ホメーロスは女神を、グラウコーピス・アテーネー(glaukopis Athene)と呼ぶが、この定型修飾称号の「グラウコーピス」は、「輝く瞳を持った者」「灰色・青い瞳を持った者」というのが本来の意味と考えられるが、これを、梟(グラウクス)と関連付け、「梟の貌を持った者」というような解釈も行われていた。女神はまた、知恵を表すや、平和の印としてオリーブをその象徴としていた〔『聖書と神話の象徴図鑑』より〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「アテーナー」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Athena 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.