翻訳と辞書
Words near each other
・ パルティア王国
・ パルティア語
・ パルティザニ・ティラナ
・ パルティザン
・ パルティスキ
・ パルティニーコ
・ パルティホール
・ パルティマン
・ パルティ・フジ
・ パルティ・フジ坂
パルティータ
・ パルティータ (バッハ)
・ パルティード
・ パルティーレ
・ パルティーレ東京ベイ
・ パルティーレ東京ベイ ウエディングビレッジ&スクエア
・ パルティーレ東京ベイウエディングビレッジ&スクエア
・ パルティ瀬戸
・ パルテック
・ パルテナ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パルティータ : ミニ英和和英辞書
パルティータ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

パルティータ : ウィキペディア日本語版
パルティータ[ちょうおん]

パルティータpartita)は、17世紀から18世紀の器楽曲のジャンルの一つである。
17世紀の間は、この語は変奏曲の意味で用いられた(フレスコバルディの作品など)。
18世紀のドイツにおいて、共通の主題やモチーフないしは情緒によって、統一性をもって構成された組曲という意味に変化した。そこには、作品の展開に様々な舞曲の特徴と変奏の原理を利用したという発想も隠れている。このような用法に先鞭をつけたのはヨハン・クーナウであったが、最も有名な用例は、バッハの『無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ』や、『クラヴィーア練習曲集 第1巻』に認められる。バッハはその一方で、オルガン曲においては、コラール・パルティータなど、古い用法に従っている。
== 主な作品 ==

*バッハ無伴奏ヴァイオリンのためのソナタとパルティータ
*バッハ:パルティータ BWV825-830
*バッハ:無伴奏フルートのためのパルティータ
*モーツァルトグラン・パルティータ(セレナード第10番)
*ウォルトン:オーケストラのためのパルティータ



抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パルティータ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.