翻訳と辞書
Words near each other
・ パルプマガジン
・ パルプンテ
・ パルプンテ (プロレス)
・ パルプ・フィクション
・ パルプ・マガジン
・ パルプ・紙関連の業界団体の一覧
・ パルプ予備造形
・ パルプ成形
・ パルプ材
・ パルプ誌
パルプ雑誌
・ パルホメンコ (小惑星)
・ パルボウイルス
・ パルボウイルス科
・ パルボックス
・ パルマ
・ パルマ (マリョルカ)
・ パルマ (マリョルカ島)
・ パルマ (小惑星)
・ パルマ (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パルプ雑誌 : ミニ英和和英辞書
パルプ雑誌[し]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ざつ]
  1. (adj-na,n) rough 2. crude 
雑誌 : [ざっし]
 【名詞】 1. journal 2. magazine 3. periodical 
: [し]
  1. (n,n-suf) records 2. document 3. magazine 

パルプ雑誌 ( リダイレクト:パルプ・マガジン ) : ウィキペディア日本語版
パルプ・マガジン[し]

パルプ・マガジン()は、低質なを使用した、安価な大衆向け雑誌の総称。「タイム」など、光沢紙を使った「slick」(スリック、スベスベな)雑誌の対称をなす。パルプ誌パルプ・フィクションなどともいう。「パルプ・マガジン」という名称の雑誌があるわけではない。
== 概要 ==
20世紀初頭から1950年代にかけて、主にアメリカ合衆国で広く出版された、主にフィクションを扱った安っぽい雑誌の総称である。
パルプ雑誌に掲載された作品はパルプ・フィクションと呼ばれ、一般的に低俗な話、くだらない話、三文小説、大衆小説のようなニュアンスがある。散文フィクションの内容が多かった。1950年代以降はペーパーバックを指してパルプ・フィクションという言葉が使われることがあるほか、クエンティン・タランティーノの映画「パルプ・フィクション」のタイトルはこの言葉からとられている。
パルプ・マガジンはや、他の19世紀の短編フィクションを集めた三文雑誌などの系統に属する存在である。
パルプという名前は、その手の雑誌を刷るのに使われた(pulp)が、際立って粗悪で安っぽくざらざらと特徴的だったためについたものである。一方、上質紙で刷られた雑誌や一般向けの内容の雑誌は、俗に「光沢紙雑誌 ''(glossies)'' 」とか「すべすべなやつ ''(slicks)'' 」などと呼ばれた。
標準的なパルプ・マガジンのサイズはおおむね横7インチ縦10インチ、厚さ半インチで128ページ程度である。これはだいたいB5版ノート2冊分に等しい。
人気のあるタイトルの大部分が月刊誌で、隔月刊も多く、季刊誌もいくつかみられた。紙質のよい競合誌が25セント程度で売られていた当時、パルプ・マガジンは10セント(1ダイム)で販売されていた。「ダイム・ノベル」とついた所以である。
どぎつく下品な物語と人目を惹く表紙絵のイメージも強いが、今では尊敬を受けている多くの作家が、パルプ・マガジンに作品を掲載していた。パルプ・マガジンは人気作家への登龍門でもあった。
現代のスーパーヒーローコミックはヒーローを扱ったパルプ・マガジンの系譜にあると考えられることがある。パルプ・マガジンが実際に「シャドウ(The Shadow)」や「ドック・サヴェジ」、「ファントム・ディテクティブ」などといったスーパーヒーローの挿絵入りの物語を頻繁に売り物にしていたためである。しかしパルプ・マガジンはコミックよりもずっと大人の読者もターゲットにしていた。
イギリスでは、この手の雑誌はと呼ばれ、広く行き渡っていた。「セクストン・ブレイク」や「ネルソン・リー」といったストーリー・ペーパーのキャラクターはアメリカのパルプ・マガジンのキャラクターに似通った側面がある。しかし当時はまだ世界的なメディア市場がなかったので、同じ言語で書かれていたにもかかわらずアメリカとイギリスのそれぞれのキャラクターがお互いの国で認知されることはなかった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パルプ・マガジン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Pulp magazine 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.