翻訳と辞書
Words near each other
・ パーキンス盲学校
・ パーキンス郡
・ パーキンズ郡
・ パーキンズ郡 (サウスダコタ州)
・ パーキンズ郡 (ネブラスカ州)
・ パーキンソニズム
・ パーキンソン
・ パーキンソンの凡俗法則
・ パーキンソンの法則
・ パーキンソン氏病
パーキンソン病
・ パーキンソン病様歩行
・ パーキンソン病治療薬
・ パーキンソン病関連疾患
・ パーキンソン症候群
・ パーキンソン症候群(振戦麻痺)
・ パーキンソン症状
・ パーキントライアングル
・ パーキントン夫人
・ パーキンメダル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

パーキンソン病 : ミニ英和和英辞書
パーキンソン病[パーキンソンびょう]
Parkinson's disease
===========================
パーキンソン病 : [ぱーきんそんびょう]
 Parkinson's disease
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [やまい]
 【名詞】 1. illness 2. disease 
パーキンソン病 : ウィキペディア日本語版
パーキンソン病[ぱーきんそんびょう]

パーキンソン病(パーキンソンびょう、)は、錐体外路症状を示す進行性の神経変性疾患である。アルツハイマー病と並んで頻度の高い神経変性疾患と考えられている。日本では難病(特定疾患)に指定されている。本症以外の変性疾患などによりパーキンソン様症状が見られるものをパーキンソン症候群と呼ぶ。40歳以上の中高年の発症が多く、特に65歳以上の割合が高い。
== 歴史 ==
1817年イングランドのにより初めて報告された。ジェームズは、現代でいうパーキンソン病の症状を呈した6症例を、振戦麻痺 (shaking palsy) という名で紹介したが、記載した症状は、寡動・安静時振ス戦・姿勢保持障害・前傾姿勢・小字症などで、筋強剛については記載していない。
ジェームズの報告は長い間評価されなかったが、1888年になってフランスジャン=マルタン・シャルコーによって再評価された。シャルコーは筋強剛についても記載し、彼の提唱により本疾患はパーキンソン病と呼ばれるようになった〔full text 〕。シャルコーが改名を提唱した理由は、本当の意味での「麻痺」は見られないためと、すべての患者に必ずしも振戦が見られるわけではないためであった。もう一つの主要症候である無動・動作緩慢については、がその教科書の中で提唱している〔。
パーキンソン病の病理に関しては、1913年フレデリック・レビーが神経細胞内の封入体 (レビー小体) を初めて記載、またロシアの神経病理学者は1919年、パーキンソン病の責任病変が中脳黒質にあると発表した。
パーキンソン病の治療は19世紀末までにベラドンナアルカロイドが効果のあることがわかり、20世紀に入ってスコポラミンによる治療が、1949年にはの治療報告が行われている。L-ドパ (レボドパ) は1913年にはすでに精製単離されていたが、1950年代後半から脳内、特に線条体でのドパミンの存在と、その低下がパーキンソン病で見られることが報告されると、1960年代にレボドパを使った実験・試験が始まり、その効果が明らかとなった〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「パーキンソン病」の詳細全文を読む

パーキンソン病 : 部分一致検索
パーキンソン病 [ ぱーきんそんびょう ]

===========================
「 パーキンソン病 」を含む部分一致用語の検索リンク( 4 件 )
パーキンソン病
パーキンソン病様歩行
パーキンソン病治療薬
抗パーキンソン病薬



スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.