翻訳と辞書
Words near each other
・ ヒマルチュリ
・ ヒマワリ
・ ヒマワリ (POSSIBILITYの曲)
・ ヒマワリ (曖昧さ回避)
・ ヒマワリ -Growing Sunflower-
・ ヒマワリ/星のように
・ ヒマワリかす
・ ヒマワリと星屑/きっと 忘れない、、、
・ ヒマワリの学生運動
・ ヒマワリヒヨドリ
ヒマワリモドキ属
・ ヒマワリ学生運動
・ ヒマワリ学運
・ ヒマワリ属
・ ヒマワリ油
・ ヒマワリ荘
・ ヒマワリ運動
・ ヒマンタンドラ科
・ ヒマンテス
・ ヒマンブロス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ヒマワリモドキ属 : ミニ英和和英辞書
ヒマワリモドキ属[ひまわりもどきぞく]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ヒマワリモドキ属 : ウィキペディア日本語版
ヒマワリモドキ属[ひまわりもどきぞく]

ヒマワリモドキ属(ヒマワリモドキぞく、学名:''Heliopsis'')は、キク科の1つである。学名からヘリオプシス属ヘリオプシスとも呼ばれる。
学名は「太陽のような」の意味だが、本物の太陽ではなく、太陽の花つまりヒマワリ ''Helianthus'' によく似たという意味である。花壇用草花として栽培されるのは、ヒマワリモドキ ''H. helianthoides'' と、キクイモモドキ ''H. scabra''で、日本でよく見かけるのは後者である。短命な多年草で、草丈1m内外。には柄があり、対生するが、上部では互生する。花は7月から9月頃に開花し、直径7cmくらいでヒマワリの花によく似ている。アメリカ合衆国南部に7種ほどの自生種がある。
== ヒマワリモドキ属の主な種 ==
; ヒマワリモドキ ''H. helianthoides''
: 草丈は本来2m近くになるが、栽培されているものには1m位のものが多い。葉はやや細長く平滑で、濃い緑色をしている。花は8月から10月に開花。種小名は「ヒマワリに似た」の意味。
; キクイモモドキ ''H. scabra''
: 草丈は1mくらい。前種と一番違うところは、「ざらざらした」という種名の通り、葉がざらざらしていることである。花は7月から9月まで咲き、現在タネで売られているものは、八重咲きが多い。「宿根姫ひまわり」と呼ばれることもあるが、ヒマワリ属にもヒメヒマワリが存在する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ヒマワリモドキ属」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.