翻訳と辞書
Words near each other
・ ビデオポーカー
・ ビデオマガジン
・ ビデオムービー
・ ビデオメーカー一覧
・ ビデオモニタ
・ ビデオモニター
・ ビデオユニテ
・ ビデオライブラリー
・ ビデオリサーチ
・ ビデオリサーチ社
ビデオリンク方式
・ ビデオレコーダ
・ ビデオレコーダー
・ ビデオ・アート
・ ビデオ・インスタレーション
・ ビデオ・オン・デマンド
・ ビデオ・クリップ
・ ビデオ・グレイテスト・ヒッツ〜ヒストリー
・ ビデオ・ゲーム
・ ビデオ・ゲーム・グラフィティ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ビデオリンク方式 : ミニ英和和英辞書
ビデオリンク方式[びでおりんくほうしき]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ビデ : [びで]
 (n) bidet, (n) bidet
: [ほう]
  1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way 
: [しき]
  1. (n,n-suf) (1) equation 2. formula 3. expression 4. (2) ceremony 5. (3) style 

ビデオリンク方式 : ウィキペディア日本語版
ビデオリンク方式[びでおりんくほうしき]
ビデオリンク方式とは、裁判において証人尋問する際に、証人を法廷外の場所に召喚し、映像と音声をモニターできる装置を用いて法廷から尋問する方法である。
==概要==
性犯罪被害者などに法廷で証言させることはセカンドレイプとも呼ばれる証人に苦痛を与えることにつながる一方で、刑事訴訟では伝聞証拠禁止の原則があるために、被告人及び弁護側が証人の調書に同意しなければ、一部の例外を除き原則として証言を証拠として認めされるには法廷に出廷して証言する必要がある。
そのため、証人に呼ばれることによる苦痛を和らげるために刑事訴訟法第157条の4で規定され、2001年から導入された。2006年以降は民事裁判でも裁判長の指揮によって使用されるようになり、2009年に民事訴訟法第204条の規定で法律で明記された。
2005年4月14日に最高裁はビデオリンク方式について合憲判決を下した〔「ビデオリンク方式は合憲 最高裁初判断」共同通信 2005年4月15日〕

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ビデオリンク方式」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.