翻訳と辞書
Words near each other
・ ピカンチダブル
・ ピカンチハーフ
・ ピカント
・ ピカーディ・シェパード
・ ピカーディ・シェパード・ドッグ
・ ピカーディ・シープドッグ
・ ピカード
・ ピカード語
・ ピカール
・ ピカールの定理
ピカール・レフシェッツ理論
・ ピカール多様体
・ ピカール群
・ ピカーレル (SS-177)
・ ピカーレル (SS-524)
・ ピカ五郎
・ ピカ吾郎
・ ピカ吾郎V2
・ ピガッツァーノ
・ ピキン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ピカール・レフシェッツ理論 : ミニ英和和英辞書
ピカール・レフシェッツ理論[ぴかーるれふしぇっつりろん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

カー : [かー]
 【名詞】 1. car 2. (n) car
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [り]
 【名詞】 1. reason 
理論 : [りろん]
 【名詞】 1. theory 
: [ろん]
 【名詞】 1. (1) argument 2. discussion 3. dispute 4. controversy 5. discourse 6. debate 7. (2) theory 8. doctrine 9. (3) essay 10. treatise 1 1. comment

ピカール・レフシェッツ理論 : ウィキペディア日本語版
ピカール・レフシェッツ理論[ぴかーるれふしぇっつりろん]
数学において、ピカール・レフシェッツ理論複素多様体上の位相的性質を、多様体上の正則関数のを見ることによって調べる理論である。この理論はエミール・ピカールが複素曲面に対して著書 内で導入し、 において高次元へ拡張された。ピカール・レフシェッツ理論は、実多様体の位相的性質を実関数の臨界点によって調べるモース理論の複素版である。 においてピカール・レフシェッツ理論はさらに一般の体上に拡張され、ドリーニュはこの一般化をヴェイユ予想の証明の中で用いた。


==ピカール・レフシェッツ公式==

ピカール・レフシェッツ公式は臨界点におけるモノドロミーを描写する。
''f'' を ''(k + 1)'' 次元複素射影多様体から射影直線 P1への正則写像とする。すべての臨界点は非退化かつそれぞれ異なるファイバー上に存在すると仮定し、それらの像を ''x''1, ..., ''x''''n''P1 と書く。''x'' ≠ ''x''1, ..., ''x''''n'' なる点 ''x'' ∈ P1 を取る。基本群 π1(P1 – , ''x'') は点 ''x''''i'' の周りを周るループ ''w''''i'' によって生成され、各点 ''x''''i'' に対して ''x'' におけるファイバー ''Y''''x'' のホモロジー ''H''''k''(''Y''''x'') 内の(vanishing cycle)が存在する。ここで、ファイバーは複素次元 ''k'' であり、よって実次元 ''2k'' であることからこのホモロジーの次数は中間の次数であることに注意せよ。
''H''''k''(''Y''''x'') 上の π1(P1 – , ''x'') のモノドロミー作用は以下のピカール・レフシェッツ公式で得られる(他のホモロジー群上のモノドロミー作用は自明である)。''\gamma'' ∈ ''H''''k''(''Y''''x'') への基本群の生成元 ''w''''i'' でのモノドロミー作用は
:w_i(\gamma) = \gamma+(-1)^\langle \gamma,\delta_i\rangle \delta_i
で与えられる。ここで、δ''i'' は ''x''''i'' の消滅サイクルである。この公式は ''k'' = 1 のとき において非明示的に(消滅サイクル δ''i'' の係数の明示なしに)現れている。 では任意の次元で明示的な公式が与えられている。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ピカール・レフシェッツ理論」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.