|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ピンキーとキラーズ(ラテン文字表記:Pinky & Killers)は、1968年から1972年にかけて活動した、ソロ歌手を伴った日本のボサ・ノヴァバンドである。グループ名のピンキーとは「小指」、キラーズとは「殺し屋」という意味である。愛称は、ピンキラ。 == 概要 == 1968年結成のボサノバ・グループ。前年の1967年に15歳で「甘ったれたいの」でビクターレコードからソロ歌手としてデビューした今陽子(ピンキー)がキングレコードに移籍し、男性ボーカル4人ジョージ浜野(ギター、1941年1月1日 - )、エンディ山口(ギター、1945年6月12日 - )、ルイス高野(ベース、1947年1月14日 - )、パンチョ加賀美(ドラムス、1944年2月21日 - )と顔ぶれで結成。山高帽(ダービーハット)をトレードマークにしていた。 デビュー盤『恋の季節』のライナーノーツには『セルジオ・メンデスを目指す新進気鋭のグループ』と書かれていた。 デビュー曲の「恋の季節」(岩谷時子作詞、いずみたく作曲)は発売直後からヒットを記録し、オリコンで17週間1位(歴代最高記録)となるミリオンセラーを記録し、270万枚〔“ピンキラ”37年ぶりの再結成 、日刊スポーツ、2008年7月31日。〕を売り上げ、「第10回日本レコード大賞新人賞」を始め、数々の新人賞を受賞し、第19回NHK紅白歌合戦では男女混成グループとして初の出場を果たした。また1969年2月、同名映画が彼ら主演のもとに松竹にて製作され、公開される。 1969年1月、4枚目のシングル「涙の季節」が発売され1位になり、続く「七色のしあわせ」が4位、「星空のロマンス」が10位とオリコンのトップ10に入ったが、それ以降トップ10からは遠ざかった。1972年2月に今がソロに転向し脱退。脱退した理由は今陽子が「おっさんたち、足手まとい!」とキラーズに暴言を吐いた為である。一方、キラーズは2人組の女性ヴォーカル(ラブリーズ)を加え、ニュー・キラーズとして再スタートするが、1974年3月、解散する。 「ナショナルパナソニックテレビ パナパナ」「ナショナル冷凍冷蔵庫」(松下電器)などのCMに出演し、CMソングを歌っていたこともある。 その後、懐メロ番組(NHK『思い出のメロディー』やテレビ東京『にっぽんの歌』等)への出演のために単発で再結成する事があったが、キラーズは全員がオリジナルメンバーだったかは不詳である。『今陽子とキラーズ』とクレジットされた事もあった。 2008年7月30日、今陽子の脱退以来、32年ぶりにオリジナルメンバーでピンキーとキラーズが再結成することになった。今陽子の芸能生活40周年記念のディナーショーにメンバーが集結する形で登場したのである〔ピンキラ36年ぶり再結成 今陽子が脱退当時を懺悔 朝日新聞 2008年7月25日閲覧〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ピンキーとキラーズ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|