|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ ピーチ : [ぴーち] 【名詞】 1. peach 2. (n) peach
ピーチ (Peach)は、任天堂のコンピュータゲーム・マリオシリーズに登場する架空の人物。ピーチ姫 (Princess Peach) とも呼称される。 == 概要 == マリオシリーズのヒロインで、キノコ王国の姫。かつて日本国外ではPrincess Toadstool(毒キノコ姫〔主にベニテングタケなどで見られるような、赤地に白の水玉模様の鮮やかな非食用のキノコを指し、欧米では幸運のシンボルとして知られている。〕)の名が付けられていたが、『スーパーマリオ64』などの一部のマリオパーティシリーズを除くNINTENDO64作品以後はPrincess Peach(ピーチ姫)が徐々に増えて行き、GC・GBA作品以降はPrincess Peach(ピーチ姫)に完全統一されている(ただし、『スーパーマリオ64』のオープニング内での手紙の内容には、「Princess Toadstool」の名も使用されている。なお、最初にアメリカでPrincess Peachの名前が登場したのは1993年にスーパーファミコンで発売の『ヨッシーのロードハンティング』)。 普段ピーチが暮らすピーチ城には多数のキノピオが仕えており、特にキノじいと呼ばれる老人は側近としてピーチの世話の他に、政治や外交など国家運営の上で大きな役割を担っている。人間の家臣は描写されたことがない。国民からの人望は厚い模様で、彼女自身も地方自治を認めている(ただしキノコ王国の政治について触れられた事はあまり無い)。 年齢は「不詳」「ゲーム上ではトップシークレット」となっているが、『マリオ&ルイージRPG2』で赤ん坊時代のマリオ、ルイージと同時に赤ん坊のピーチが存在しており、その際はマリオたちよりもやや年下として描写されている。 キノコ王国侵略を企む悪役の大魔王クッパから好意を抱かれており、その度にクッパから何度となくさらわれる事になる。この際は毎回のようにマリオたちに助け出されており(一部例外もあり)、作品においても「よくさらわれる人物」と描写されている。 なお、『スーパーマリオブラザーズ』など初期の作品では、姿を変えられた国民を元に戻す魔法が使えるとされ、それがクッパにさらわれる要因となっていた。現在「魔法が使える」ことが強調されることは少ないものの設定そのものは残っており、『スーパーマリオRPG』では「スペシャル技」として回復技などを使用し、『大乱闘スマッシュブラザーズX』では一部の攻撃が魔法属性扱いされている。『マリオ&ルイージRPG』シリーズでも『2×2』の最終決戦時や『3!!!』のオープニングにおいて魔法のようなものを使用している。ただし、ピーチ自身、まだ魔法をコントロールし切れていない節があり、特に『スーパープリンセスピーチ』では、喜怒哀楽の感情によって竜巻や火炎を巻き起こしたりしている等、魔力を暴走させているかの様な描写が描かれている。 性格設定は、基本的に「心優しくお淑やか」と言われており、作品ごとに差異が見受けられる。後述のように、初期作品はお転婆な面が描写されることが多く(現在も時折見受けられる)、『マリオパーティ4』までは「ちょっとイジワル」という性格設定がなされており、他人のアイテムを横取りする姿も見られたが、5作目以降は消滅している。これは『スーパーマリオランド』のヒロインであったデイジーとの共演に伴い、「ピーチは上品で知的」「デイジーは元気で活発」といったキャラの棲み分けを図ったものである。しかし現在の作品でも、ピーチも上品というよりお転婆やマイペースに近い極端な性格描写がされることもある。 任天堂の公式ホームページで展開されているゲーム紹介動画『ニャニャニャ!ネコマリオタイム』ではネコマリオと一緒にネコピーチとして登場している。解説者としての立場がメインとなっているが、時折マリオを攻めたり、場をまとめたりする。「嘘でしょ!?」が口癖。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ピーチ (ゲームキャラクター)」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Princess Peach 」があります。 スポンサード リンク
|