|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 七 : [しち] 1. (num) seven ・ 七福神 : [しちふくじん] 【名詞】 1. Seven Deities of Good Luck ・ 福 : [ふく] 【名詞】 1. good fortune ・ 神 : [かみ] 【名詞】 1. god
ピンク七福神(ピンクしちふくじん)とは、1990年代以降にデビューした、ピンク映画のニューウェーブとも言われる7人の監督のことである。 == 概要 == 七福神とされるのは、 * 今岡信治 (1965年 - ) - 初監督作『獣たちの性宴 イクときいっしょ』(1995年)〔、2015年2月18日閲覧。〕 * 上野俊哉 (1963年 - 2013年) - 初監督作『最新ソープテクニック』(1990年)〔、2015年2月18日閲覧。〕 * 榎本敏郎 (1965年 - ) - 初監督作『禁じられた情事 不倫妻大股びらき』(1996年)〔、2015年2月18日閲覧。〕 * 鎌田義孝 (1964年 - ) - 初監督作『男の妄想写真館より 淫撮グラフティー』(1997年)〔、2015年2月18日閲覧。〕 * 坂本礼 (1973年 - ) - 初監督作『セックス・フレンド 濡れざかり』(1999年)〔、2015年2月18日閲覧。〕 * 田尻裕司 (1968年 - ) - 初監督作『イケイケ電車 ハメて、行かせて、やめないで!』(1997年)〔、2015年2月18日閲覧。〕 * 女池充 (1969年 - ) - 初監督作『監禁』(1996年)〔、2015年2月18日閲覧。〕 の7人である。 主として国映、および新東宝映画(榎本)をメインフィールドとしている。「ピンク七福神」は当初から営業戦略として生み出された言葉とされる。彼らの1世代前の映画監督である佐藤寿保(1959年 - )、サトウトシキ(1961年 - )、瀬々敬久(1960年 - )、佐野和宏(1956年 - )のいわゆる「ピンク四天王」からの影響、対抗意識も指摘される〔山田, p.16.〕。必ずしも同世代とも言えず、監督昇進時期も年齢も、最年長の上野俊哉と最年少の坂本礼とでは、それぞれ約10年の開きがある〔〔。 その後、今岡は、作家性重視の国映とは作風が対照的なエクセス・ポルノで、榎本はENKプロモーションのゲイ・ポルノでも作品を発表している。2013年(平成25年)4月15日、上野俊哉が満49歳で死去した〔物故会員 上野俊哉 、日本映画監督協会、2015年2月18日閲覧。〕。上野俊哉(1962年 - 、批評家・和光大学教授)とは別人である〔プロフィール 、上野俊哉、和光大学、2015年2月18日閲覧。〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ピンク七福神」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|