|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 湖 : [みずうみ] 【名詞】 1. lake
ファグナーノ湖(ファグナーノこ、)またはカミ湖(カミこ、)は、南アメリカ最南端部のフエゴ島にある湖。アルゼンチンとチリの国境を跨いでいる。 == 地理 == 面積は645 km2であり、500km2以上の湖としては世界最南端にある。東西方向には98kmだが、南北方向には10km以下であり、極端に細長い形をしている。東西方向の72.5kmはアルゼンチン領土(ティエラ・デル・フエゴ州)であり、チリ領土(マガジャネス・イ・デ・ラ・アンタルティカ・チレーナ州)にあるのはわずか13.5kmである。最大水深は200mである。湖の西端(チリ領)からはアソパルド川がアルミランタスゴ・フィヨルドに向かって流れ出ている。湖はマガジャネス=ファグナーノ断層に沿って発達した構造盆地上に位置する。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ファグナーノ湖」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|