|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 通 : [つう] 1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. ・ 通信 : [つうしん] 1. (n,vs) correspondence 2. communication 3. news 4. signal ・ 信 : [まこと, しん] 1. (adv,n) truth 2. faith 3. fidelity 4. sincerity 5. trust 6. confidence 7. reliance 8. devotion
『ファッション通信』(ファッションつうしん、英称:''Fashion tsushin'')は、BSジャパンで放送されているINFAS.com製作のファッション情報番組。 == 概要 == 毎回世界のファッション情報を紹介している番組で、パリ・ロンドン・ミラノ・ニューヨーク・東京といった世界主要都市での現地取材と評論家による解説を交えながら伝えている。大内順子による世界有数のトップデザイナーたちへのインタビューやアトリエ取材、スーパーモデルたちへの密着取材やコレクションの舞台裏、会場を埋めるセレブリティたちの様子の映像など、臨場感のある情報を伝えているのが特徴である。また、「スーパーモデル」という言葉を世界で有名にした番組でもある〔ドン小西のファッション激辛丼 2005年12月28日掲載分 テレビ番組「ファッション通信」が1000回記念! 〕。石川亜沙美が「2005 春夏パリ・オートクチュールコレクション」でパリコレデビューした事を機会に彼女をフィーチャーしていたこともある。 1985年11月6日にテレビ東京で放送開始以降25年以上継続している。2002年3月31日までは地上波のテレビ東京系列局で放送されていたが、同年4月6日からはBSジャパンで放送されている。系列外の秋田放送、福島テレビ、北日本放送、熊本県民テレビ〔熊本県民テレビでは日曜22:30-23:00に放送されていた。〕、山陰放送〔一畑百貨店の一社提供。〕などでも放送されていたが福島テレビなどは主要ネット局がBSジャパンへ移行後に地上波で放送していた局もある〔2005年3月当時の福島テレビの週間番組表 (インターネット・アーカイブ保存データ)〕。放送開始から20年後の2005年11月26日に放送回数1000回突破を記念して90分拡大スペシャルを放送し、当時の地上波ネット局でも放送された。 現在は資生堂一社が提供しているが、過去に伊勢丹、JRA、モード学園なども提供しており、音声は「This program is produced by SHISEIDO」と英語アナウンスのみで他社はスポンサー名の表示のみだった。 主題歌は、デイト・オブ・バース「ようこそ!ネヴァーランドへ」、ヴィーナス・ペーター「EVERY PLANET SUN」など。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ファッション通信」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|