|
ファピアノ(、1977年 - 1990年9月3日)は、アメリカ合衆国のサラブレッドの競走馬、および種牡馬。種牡馬としてブリーダーズカップ優勝馬を2頭出すなど、ミスタープロスペクター系の拡大に貢献した。 == 経歴 == ドクターフェイガーなどの調教師であったジョン・A・ネルードが、運営を管理するフロリダ州のタータンズファームで生産した馬である。母はドクターフェイガーを父に持つ4勝馬のキラロー、父は種牡馬として活動し始めて間もなかったミスタープロスペクターで、後に多数の名馬を輩出してリーディングサイアーに輝く少し前のことであった。 ファピアノはネルードの息子、ジャン・H・ネルードのもとで1979年にデビューした。2歳時は短距離を中心に出走し、重賞こそ出走しなかったが、モーヴェンステークスを含む4戦4勝の成績を挙げた。3歳の時には8月のジェロームハンデキャップで重賞に初挑戦して2着、後の11月にディスカヴァリーハンデキャップで重賞初勝利を挙げた。 1981年の4歳シーズン、ファピアノはメトロポリタンハンデキャップに優勝してG1競走初勝利を飾った。また、同年にはメトロポリタンハンデを含む3勝を挙げており、そのうちの1戦フォアゴーハンデキャップでは、同年のエクリプス賞最優秀スプリンターに選ばれたギルティコンサイエンスを破っている。 この年の暮れ、17戦10勝2着3回の戦績で競走生活を引退した。1株30万ドルのシンジケートを組まれ、種牡馬としてタータンズファームに戻った。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ファピアノ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|