翻訳と辞書
Words near each other
・ ファランクス (曖昧さ回避)
・ ファランクス (火器)
・ ファランクス (芸術家集団)
・ ファランクス CIWS
・ ファランドール
・ ファランドール (曖昧さ回避)
・ ファランヘ党
・ ファランヘ党 (レバノン)
・ ファランポーン駅
・ ファラン・タヒール
ファラン・テコンドー朴道場
・ ファラ・グリフォン
・ ファラ・フォーク
・ ファラ・フォーセット
・ ファラ・フォーセット・メジャース
・ ファラー
・ ファラースレーベン (小惑星)
・ ファラービー
・ ファラー州
・ ファラ男


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ファラン・テコンドー朴道場 : ミニ英和和英辞書
ファラン・テコンドー朴道場[ふぁらん てこんどーぱくどうじょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
道場 : [どうじょう]
 【名詞】 1. (arch) dojo 2. hall used for martial arts training 3. mandala 
: [ば]
 【名詞】 1. place 2. field (physics) 

ファラン・テコンドー朴道場 : ウィキペディア日本語版
ファラン・テコンドー朴道場[ふぁらん てこんどーぱくどうじょう]

ファラン・テコンドー朴道場(ファラン・テコンドーぱくどうじょう、英:HWARANG TAEKWON-DO PAK-DOJO,略HTP)は、1999年に創設された日本国際テコンドー協会(ITF-JAPAN,会長 西直記)傘下のテコンドー団体である。
代表は、ITF国際師範朴禎賢(パク・チョンヒョン)6段。(ITF国際審判員A級/ITF競技委員/日本国際テコンドー協会理事、同審判副委員長。)
「ファラン」とは、今から約千四百年前、6世紀朝鮮半島で三国を統一した新羅の青年貴族グループ「花郎(ファラン)」に因んだとされる。
2013年11月、ファラン・テコンドー朴道場常任理事会決議により、テコンドー・ファラン朴武館(TAEKWON-DO HWARANG PARK-BUKAN,略THP)に改称された。
== 概要 ==

*ファラン・テコンドー朴道場(HWARANG Taekwondo PAK-DOJO, 略称 HTP)の設立は1999年1月である。2013年11月テコンドー・ファラン朴武館に改称。
種類 スポーツ武道
本部 日本埼玉県戸田市
設立者、代表 朴禎賢
ウェブサイト http://www.taekwon-do-pakdojo.com
*テコンドー創始者崔泓熙(チェ・ホンヒ)総裁が創設した、正統テコンドーの技術精神を学ぶテコンドー道場である。
国際テコンドー連盟(INTERNATIONAL TAEWON-DO FEDERATION 略称I.T.F.)を上部組織とする、日本国際テコンドー協会(ITF-JAPAN)の傘下団体である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ファラン・テコンドー朴道場」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.