翻訳と辞書
Words near each other
・ フィッシャー・スティーヴンス
・ フィッシャー・ディースカウ
・ フィッシャー・トロプシュ
・ フィッシャー・トロプシュ反応
・ フィッシャー・トロプシュ合成
・ フィッシャー・トロプシュ法
・ フィッシャー・ブラック
・ フィッシャー・ヘップ転位
・ フィッシャー・ランダム・チェス
・ フィッシャー合成
フィッシャー情報
・ フィッシャー情報量
・ フィッシャー投影図
・ フィッシャー投影式
・ フィッシャー法
・ フィッシャー男爵
・ フィッシャー症候群
・ フィッシャー角
・ フィッシャー郡 (テキサス州)
・ フィッシャー=ディースカウ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フィッシャー情報 : ミニ英和和英辞書
フィッシャー情報[ほう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [じょう]
 【名詞】 1. feelings 2. emotion 3. passion 
情報 : [じょうほう]
 【名詞】 1. (1) information 2. news 3. (2) (military) intelligence 4. (3) gossip 
: [ほう]
  1. (n,n-suf) information 2. punishment 3. retribution 

フィッシャー情報 ( リダイレクト:フィッシャー情報量 ) : ウィキペディア日本語版
フィッシャー情報量[ふぃっしゃーじょうほうりょう]
フィッシャー情報量(フィッシャーじょうほうりょう、) \mathcal_X(\theta)統計学情報理論で登場する量で、確率変数X母数\thetaに関して持つ「情報」の量を表す。統計学者ロナルド・フィッシャーに因んで名付けられた。
==定義==

\theta母数とし、Xを確率密度関数がf(x|\theta)で表される確率変数とする。
このとき、\theta尤度関数L(\theta|x)
:L(\theta|x)=f(x|\theta)\,
で定義され、スコア関数は対数尤度関数の微分
:V(x;\theta)=\frac \ln L(\theta|x)
により定義される。このとき、フィッシャー情報量\mathcal_X(\theta)はスコア関数の2次のモーメント
:
\begin
\mathcal_X(\theta)
& =\mathrm \\
& =\mathrm \left\left. \biggl(\frac \ln L(\theta|x) \biggr)^2 \right|\, \theta \right
\end

により定義される。紛れがなければ添え字のXを省略し、\mathcal(\theta)とも表記する。なお、Xに関しては期待値が取られている為、フィッシャー情報量はXの従う確率密度関数f(x|\theta)のみに依存して決まる。よってXYが同じ確率密度関数を持てば、それらのフィッシャー情報量は同一である。
スコア関数は
: \mathrm=0\,
を満たす事が知られているので、
:\mathcal_X(\theta)=\mathrm(V(x;\theta))
が成立する。ここで\mathrm分散を表す。
また\ln f(x|\theta)が二回微分可能で以下の標準化条件
:\int \fracf(X ; \theta ) \, dx=0,
を満たすなら、フィッシャー情報量は以下のように書き換えることができる。
:
\mathcal(\theta) =- \mathrm \left\frac \ln f(X;\theta) \right .

このとき、フィッシャー情報量は、f対数\thetaについての2次の導関数にマイナスを付けたものになる。フィッシャー情報量は、\thetaについての最尤推定量付近のサポート曲線の「鋭さ」としてもとらえることができる。例えば、「鈍い」(つまり、浅い最大値を持つ)サポート曲線は、2次の導関数として小さな値を持つため、フィッシャー情報量としても小さな値を持つことになるし、鋭いサポート曲線は、2次導関数として大きな値を持つため、フィッシャー情報量も大きな値になる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フィッシャー情報量」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Fisher information 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.