翻訳と辞書
Words near each other
・ フィリップ・ド・ヴィリエ
・ フィリップ・ヌドゥ
・ フィリップ・ネビル
・ フィリップ・ネヴィル
・ フィリップ・ノイス
・ フィリップ・ノエルベーカー
・ フィリップ・ノエル・ベーカー
・ フィリップ・ノエル=ベーカー
・ フィリップ・ノストラダムス
・ フィリップ・ノワレ
フィリップ・ノヴァー
・ フィリップ・ハインリヒ・エルレバッハ
・ フィリップ・ハビブ
・ フィリップ・ハモジェニーズ・コールドロン
・ フィリップ・ハリス
・ フィリップ・ハワード
・ フィリップ・ハワード (第20代アランデル伯爵)
・ フィリップ・ハンバー
・ フィリップ・ハーパー
・ フィリップ・バウアー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フィリップ・ノヴァー : ウィキペディア日本語版
フィリップ・ノヴァー[ちょうおん]

フィリップ・ノヴァーPhillipe Nover1984年2月3日 - )は、アメリカ合衆国男性総合格闘家ニューヨーク州ニューヨーク出身。フィリピン系アメリカ人。アメリカンではあるが、フィリップとは呼ばれずフィリーペ・ノヴァと呼ばれる。チーム・インサイト所属。ブラジリアン柔術黒帯。
現在はキングスボロー・コミュニティ・カレッジに通学する傍ら、病院で正看護師として勤務している。
== 来歴 ==
フィリピン系アメリカ人としてニューヨーク市ブルックリン区に生まれる。9歳の時より護身のためにラルフ・ミッチェルのUniversal Defense Systems(ユニヴァーサル・ディフェンス・システム) の下で格闘技を始め空手カンフーなどを学んだ。2000年からはアレッシャンドリ・ソッカの下でブラジリアン柔術も学び始めた。
2003年にプロ総合格闘技デビュー、2007年まで無敗の成績を残した。
2008年UFCリアリティ番組The Ultimate Fighter」のシーズン8に参加する。TUF予選会32名が集まり、UFCのダナが演説をしている最中に貧血で倒れて、視聴者に多大なインパクトを与えた。予選会ではジョー・デュアルチに勝利し、ハウス(収録場所)行きを決めると、チーム選抜ではライト級1位でコーチのアントニオ・ホドリゴ・ノゲイラに指名される。準々決勝ではデビッド・カプランに一本勝ちし、UFC社長のダナ・ホワイトをして「若き頃のジョルジュ・サンピエールを思わせる」と言わしめた〔Episode No. 8 recap: "The Ultimate Fighter: Team Nogueira vs. Team Mir" MMA Junkie 2008年11月5日〕。準決勝もジョージ・ループに一本勝ちし、12月の決勝への出場を決めた。12月6日には師匠ソッカよりブラジリアン柔術黒帯を授与された〔"TUF8" finalist Phillipe Nover awarded Brazilian jiu-jitsu black belt MMA Junkie 2008年12月8日〕。迎えた12月13日のTUF決勝ではエフレイン・エスクデロにMMAレスリングで上回られ、ことごとくテイクダウンを取られる。3Rにオモプラッタでエフレインを極めかけたように、打撃、寝技の両面でエフレインを上回るも、終始グラウンド下になりエフレインの猪木アリ状態からのパウンド等、要所要所でエフレインの攻撃に対応しきれず劣勢となり、0-3の判定負けで準優勝となった〔【TUF8】エスクデロ優勝も二人の戦いは始まったばかり MMAPLANET 2008年12月14日〕。
2009年、TUF卒業後の初戦でカイル・ブラッドリーと対戦し、パウンドによるレフェリーストップでTKO負けとなった〔【UFC98】ノヴァー敗戦もストップの仕方は?? MMAPLANET 2009年5月24日〕。しかし、ノヴァーは試合を止められた直後にジャンプしたように、問題なく試合が出来る状態であった。このためノヴァーは納得がいかない上、会場の観客からはレフェリーのラヴィーンに大ブーイングがなされた。この問題が起きた後、この大会でラヴィーンがレフェリーを務める全ての試合で、ラヴィーンの名前がコールされる度に観客から大ブーイングが発生するという、UFCの歴史上前代未聞の事態になった。
2010年2月6日、UFC 109ロバート・エマーソンと対戦し、0-3の判定負け。UFC3連敗となった〔【UFC109】TUF8ファイナリスト=ノヴァーは無念の3連敗 MMAPLANET 2010年2月7日〕。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フィリップ・ノヴァー」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.