|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
フィリップ・ベンジャミン・クラーク(Phillip Benjamin Clark, 1968年5月6日 - )は、アメリカ合衆国テキサス州クロケット郡出身の元プロ野球選手(内野手)。 ヤクルトスワローズでプレーしたジェラルド・クラークは実兄。 == 来歴 == クロケット高校を経て、1986年のMLBドラフト1巡目(全体の18番目)でデトロイト・タイガースに指名され契約。にメジャーデビューを果たすが、翌にサンディエゴ・パドレスに移籍。同年は102試合に出場し、メジャー自己最高となる打率.313、9本塁打を記録。にボストン・レッドソックスに移籍するが、メジャーでは4月に3試合出場しただけに終わった。 大阪ドーム元年である1997年にC・Dに代わる助っ人として近鉄バファローズ入団。パドレス時代の93年には打率3割をマークするなど、メジャー実績も十分で周囲の期待も大きかった。独特の低く構えた打法で広角に打ち分ける打撃が売りだったが、1年目前半は日本の野球への順応に苦しみ、低迷する。しかし慣れてきた夏場以降には打棒が爆発し、首位打者争いトップ立っていたオリックスのイチローに一時期6厘差まで迫るハイアベレージを残し、最終的にリーグ2位の打率.331、本塁打23本、打点93と好成績を残し、それに加え安打数は174と日本球界1年目の外国人選手としては当時の最多記録であった。さらに守備では一塁手としてベストナインを獲得。 2年目のも安定した成績を残し、全135試合に出場して打率.320、本塁打31本、打点114と前年よりさらに成績を伸ばし、また48二塁打の日本プロ野球新記録(当時)およびシーズン81長打のパ・リーグ新記録(当時)を達成し、2年連続で一塁手としてベストナインを獲得。 3年目のははチームは最下位ながら、打率は.287となり3年連続3割とはならなかったが、指名打者としてベストナインを獲得。なお、中村紀洋が三塁手、タフィ・ローズが外野手で獲得しているが、最下位チームからのベストナイン3人選出は史上初。この3人で計100本の本塁打をこの年に放っている。 は序盤から不調で2割3分台前後にとどまっていた。7月9日の対オリックス戦(グリーンスタジアム神戸)で、戎信行から死球を受けて右前腕尺骨を全治6週間の骨折、精密検査のために帰米した。最終的には規定打席に到達せず66試合に出場して、打率.258、本塁打10本、打点33と来日以降最低の成績におわる。ただ球団は貴重な戦力として、故障の経過次第では残留の方針を表明していたものの、2か月経っても手首の可動域が広がらず選手生命そのものが危うかったことや、たとえ復帰できても同年の不振などから、全盛期の活躍が見込めないと判断され、シーズン終了後に解雇となり、現役引退。からはクリーブランド・インディアンス傘下のマイナーリーグで打撃コーチを務めている。なおクラークが退団した翌年は若手の吉岡雄二、川口憲史、礒部公一らに加え、大村直之、水口栄二といった前年度不振だった選手らの活躍により、それまでクラーク・ローズ・中村の一発まかせだった得点力が飛躍的にアップし、12年ぶりのリーグ優勝につながることとなり、クラーク在籍時はチームが思うような結果が出なかっただけに、クラーク欠けての優勝はクラークにとって皮肉な結果になってしまった。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フィル・クラーク (内野手)」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Phil Clark (outfielder) 」があります。 スポンサード リンク
|