|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ フェラーリ : [ふぇらーり] 【名詞】 1. Ferrari 2. (n) Ferrari ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ F : [えふ] ファロー四徴(症)
フェラーリ 553F1 (Ferrari 553F1) は、スクーデリア・フェラーリが1954年のF1世界選手権で使用したフォーミュラ1カーである。通称スクアーロ()。1955年には改良型のフェラーリ 555F1 (Ferrari 555F1) 、通称スーパースクアーロ()を使用した。 == 概要 == F1世界選手権はF2規定で2年間行われたのち、1954年からエンジン排気量を2,500ccとして仕切り直しされた。フェラーリは500F2で成功した直列4気筒エンジン路線を継続し、発展型の625F1と553F1を開発した。553F1の新設計シャーシは燃料タンクを両サイドに配置しており、丸みを帯びたボディ形状から鮫(スクアーロ)というニックネームが付けられた。 553は先ず1953年最終戦イタリアGPに553F2(2,000cc)として先行投入された。車名の553は「500F2の1953年バージョン」を意味する。1954年は2,500ccのF1マシンとなって登場したが、出走7回中5回リタイアし、目ぼしい成績は最終戦スペインGPでのマイク・ホーソーンの優勝のみだった。シーズン後半には625F1のシャーシに553F1のエンジンを載せたもの、625F1のエンジンブロックに553F1のエンジンヘッドを組み合わせたもの、スポーツカー用735エンジンのクランクケースを使用したものも登場した〔 〕。 1955年には操縦性を改善した555F1を投入したが、前年と同様にメルセデス・ベンツ・W196の後塵を拝した。シーズン中に撤退したランチアからランチア・D50を譲り受けたため4気筒エンジン路線はこの年限りで廃止され、設計者のアウレリオ・ランプレディはフェラーリを去った。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フェラーリ・553F1」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|