翻訳と辞書
Words near each other
・ フェリー屋久島2
・ フェリー波之上
・ フェリー海竜
・ フェリー琉球
・ フェリー通り
・ フェリー郡
・ フェリー郡 (ワシントン州)
・ フェリー関釜 (2代)
・ フェリー関釜 (3代)
・ フェリー関釜 (初代)
フェリー阪九
・ フェリ磁性
・ フェリ磁性体
・ フェルカド
・ フェルカルボトラン
・ フェルカーマルクト郡
・ フェルガナ
・ フェルガナサウルス
・ フェルガナ・スタジアム
・ フェルガナ国際空港


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フェリー阪九 : ミニ英和和英辞書
フェリー阪九[く]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [く]
  1. (num) nine 

フェリー阪九 : ウィキペディア日本語版
フェリー阪九[く]

フェリー阪九は、阪九フェリーが運航していたフェリー。日本初の長距離フェリーである。
== 概要 ==
阪九フェリーの第一船として林兼造船下関造船所で建造され、1968年8月10日に就航した。
1976年1月24日、定期運航から引退、予備船となる。
1986年キプロスのAdriatic Ferriesに売却され、SUN BOATとなった。改造後、ARIANE IとしてEuro Ferriesにより、パトラ - ブリンディジ航路で運航された。
1988年、パトラ - ブリンディジ - トリエステ航路で運航するため、Hellenic Cypriot Mediterranean Linesに傭船された後、リボルノ - ポルト・トッレス航路で運航するため、に傭船された。
1988年、年末にFalcon Maritimeに売却され、IERAPETRAとなり、ピレウス - 航路で運航された。
1990年6月、Mediterranean Linesに売却され、RAFFAELLOとなり、パトラ - ブリンデジ航路で運航された。
1994年マルタのLaird Maritimeに売却され、BRINDISIとなり、Stern Maritime Linesにより、バリ - イグメニッツァ - チェシュメ航路で運航された。
1995年、ブリンデジ - イグメニッツァ - コルフ - パトラ航路で運航するため、Vergina Ferriesに傭船された。
1999年、Starlight Ferriesに売却され、ATHINA Iとなった。
2002年、Five Star Linesに売却され、PALLADAとなり、コンスタンティノープル - オデッサ航路で運航された。
2003年ウクライナのVival Marine Shipping Companyに売却され、コンスタンティノープル - オデッサ航路で運航を続けた。
2007年、スクラップとしてインドに売却、解体された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フェリー阪九」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.