|
フェルザン・オズペテク(Ferzan Özpetek、1959年2月3日 イスタンブル - )は、トルコ共和国出身の脚本家、映画監督である。現在はイタリアに住んでいる。 ==来歴・人物== 1959年2月3日、トルコ共和国最大の都市イスタンブルに生まれる。1977年にイタリアへ移住し、ローマにあるローマ・ラ・サピエンツァ大学に学ぶ。のちにシルヴィオ・ダミーコ国立演劇芸術アカデミー(Accademia Nazionale d'Arte Drammatica)の演出コースに通い、やがて、マッシモ・トロイージ、マウリツィオ・ポンツィといった映画監督の助監督として働く。 1997年、『ハマム』で監督としてデビューする。同作はイタリア語題は''Il bagno turco''、英語題は''Steam: The Turkish Bath''として知られる。かなりの批評的成功を獲得し、アメリカでも公開された。2作目の『ラスト・ハーレム』(1999年)は、オスマン帝国の最後の日々をリリカルに描写したものであった。 オズペテク監督は、ゲイであることをオープンにしており〔Findarticles.com - ''Young Turk in old Rome'' 〕〔Hürriyet Newspaper Online - ''Saklamıyorum ben eşcinselim (I don't hide it, I'm gay)'' (トルコ語)〕、いくつかの作品でセクシャリティの問題を扱っている。たとえば『無邪気な妖精たち』(トルコ語題''Cahil Periler''、2001年)では、マルゲリータ・ブイの演じるエイズ専門医が、亡くなった夫に長い間関係のあった男性の恋人(ステファノ・アコルシ)がいたことを知る話である。ショックに叩きのめされたあとで、彼とのフレンドリーな関係を築きはじめ、夫について、そして、彼女がまったく想像もできなかったゲイの世界で、彼が過ごした秘密の生活について、彼女はわかっていく。 『向かいの窓』(トルコ語題''Karşı Pencere''、2003年)は、カルロヴィ・ヴァリ国際映画祭でクリスタル・グローブ賞(グランプリ)を受賞した。同作は、イタリアのヴェテラン俳優マッシモ・ジロッティの遺作となった。『聖なる心』(2005年)は、若い女性管理職の心に触れる肖像であり、亡くなった母親を通じて、彼女の魂のなかの隠された場所に到達する方法をみつけ、社会的に拒絶された人々の世話をすることに自らを捧げ始める話である。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フェルザン・オズペテク」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|