翻訳と辞書
Words near each other
・ フェン放送
・ フェヴァーシャムのアーデン
・ フェヴズィ・チャクマク
・ フェーゲライン
・ フェーザ
・ フェーザー
・ フェーザ表示
・ フェージング
・ フェースクラッシャー
・ フェースバリュー
フェースブック
・ フェースロック
・ フェース・クラッシャー
・ フェーズ
・ フェーズ6
・ フェーズIII試験
・ フェーズII試験
・ フェーズIV試験
・ フェーズI試験
・ フェーズシフト


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フェースブック : ミニ英和和英辞書
フェースブック[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

フェースブック ( リダイレクト:Facebook ) : ウィキペディア日本語版
Facebook[ふぇいすぶっく]

Facebook(フェイスブック)は、Facebook, Inc.が運営するインターネット上のソーシャル・ネットワーキング・サービス(SNS)である。「FB」と略されることもある。Facebookという名前は、アメリカ合衆国の一部の大学が学生間の交流を促すために入学した年に提供している本の通称である「Face book」に由来している。
== 概説 ==
2004年にマーク・ザッカーバーグと、ザッカーバーグのハーバード大学のルームメイトまたは同級生だったエドゥアルド・サベリンと創業、その後アンドリュー・マッコーラムダスティン・モスコヴィッツクリス・ヒューズなどが加わった。当初は、会員はハーバード大学のドメインのメイルアドレスを持つ学生に限定されていたが、ボストン地域の大学、アイビーリーグの大学、スタンフォード大学へと対象が拡大されていった。徐々に様々な大学の学生も対象に加わり、やがて高校生にも開放され、最終的には13歳以上のすべての人に開放された。現在のFacebookでは、ユーザー登録時に13歳以上であることを宣言すれば誰でも会員になれる。
サイトの利用前に必要なユーザー登録を行うと、個人プロファイルの作成、他のユーザーをフレンドに追加、メッセージの交換、プロファイル更新時の自動通知の受信を行うことができる。加えて、ユーザーは共通の関心を持つユーザーグループへ参加することができるようになる。ユーザーグループは、会社、学校・大学、他の属性で分類されている。フレンドを「職場の同僚」、「親しい友人」といったリストに入れて分類することができる。
2012年9月に、Facebookのアクティブユーザー数は10億人を超えた。そのうち、8.7%は偽物である。2011年5月のコンシューマー・レポートの調査によると、サービスの利用規約に違反する13歳未満の子供のユーザーが750万人、10歳未満の子供のユーザーが500万人いる。2012年において、Facebookは180ペタバイトのデータを持ち、24時間毎に0.5ペタバイトのデータが増加している。
2005年5月に、Accel Partnersは1,270万ドルをFacebookに投資し、Jim Breyerは個人資金から100万ドルをAccel Partnersの投資資金に追加した。2009年1月のCompete.comによる調査 は、ワールドワイドな月間アクティブユーザー数によるランキングで、Facebookを最も利用されているソーシャル・ネットワーキング・サービスにランクした。''Entertainment Weekly''は、過去10年間の"ベスト"リストにFacebookを選び、「Facebookが存在する前の世界は、どうやって元カノにこっそりつきまとったり、会社の同僚の誕生日を忘れないようにしたり、友人をむかつかせたり、Scrabulousみたいな熱狂的なゲームをプレイしていたんだろう?」と述べている。2012年2月1日にFacebookは最初の株式公開を行い、カリフォルニア州メンローパークに本部を移転した。Facebookは、2012年5月18日からNASDAQ市場で株式の売却を開始した。2012年の売り上げ51億ドルによって、Facebookは2013年5月に発行されたフォーチュン500で462位にランクされ、初めてフォーチュン500に選ばれた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「Facebook」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Facebook 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.