翻訳と辞書
Words near each other
・ フォクシー
・ フォクシー (KOF)
・ フォクシーの怪電車
・ フォクスケ
・ フォクストロット型潜水艦
・ フォクスハウンド
・ フォクトレンダー
・ フォクトレンダーのカメラ製品一覧
・ フォクトレンダーのコンパクトカメラ製品一覧
・ フォクトレンダーのスプリングカメラ製品一覧
フォクトレンダーのプレート使用カメラ製品一覧
・ フォクトレンダーのレンジファインダーカメラ製品一覧
・ フォクトレンダーのレンズ製品一覧
・ フォクトレンダーの一眼レフカメラ製品一覧
・ フォクトレンダーの二眼レフカメラ製品一覧
・ フォグ
・ フォグ (曖昧さ回避)
・ フォグライト
・ フォグランプ
・ フォゲッタブル


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フォクトレンダーのプレート使用カメラ製品一覧 : ミニ英和和英辞書
フォクトレンダーのプレート使用カメラ製品一覧[ふぉくとれんだーのぷれーとしようかめらせいひんいちらん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
使用 : [しよう]
  1. (n,vs) use 2. application 3. employment 4. utilization 5. utilisation 
: [よう]
  1. (n,n-suf) task 2. business 3. use 
: [せい]
  1. (n,n-suf) -made 2. make 
: [ひん]
 【名詞】 1. thing 2. article 3. goods 4. dignity 5. article (goods) 6. counter for meal courses 
: [いち]
  1. (num) one 
一覧 : [いちらん]
  1. (n,vs) (1) at a glance 2. (a) look 3. (a) glance 4. (a) summary 5. (2) (school) catalog 6. catalogue 

フォクトレンダーのプレート使用カメラ製品一覧 : ウィキペディア日本語版
フォクトレンダーのプレート使用カメラ製品一覧[ふぉくとれんだーのぷれーとしようかめらせいひんいちらん]
フォクトレンダーのプレートカメラ製品一覧フォクトレンダーが製造した、ダゲレオタイプ写真湿板写真乾板を使用するカメラの一覧である。
== ダゲレオタイプカメラ ==

*肖像写真用ダゲレオタイプ装置(''Daguerreotyp-Apparat zum Portraitiren'' 、1841年発売) - 1839年に世界初のカメラ、ジルー・ダゲレオタイプが発売されたことを受けて企画された。一部は1840年末に完成して配ったともいう〔『クラシックカメラ専科No.17、フォクトレンダーのすべて』p.14。〕が初号機は1841年1月22日に70台制作されたという記録もあるという。レンズはジョセフ・マキシミリアン・ペッツヴァール1840年に設計し、当時の世界最高速レンズだった3群4枚構成14.9cmF3.7で、科学的計算により設計された最初のレンズとされている。このレンズのお陰で撮影時間はジルー・ダゲレオタイプが晴天野外で20分程も必要としたのに比し日陰でも1.5分から2分と非常に短くて済むようになった。カメラのボディーが総金属製で作られたのも世界初である。画面はφ79mm〔『クラシックカメラ専科No.17、フォクトレンダーのすべて』p.16。〕〔または93mm〔『クラシックカメラ専科』p.85。〕。シャッターはなく露光はキャップの開閉による。分解して現像液の瓶などとともに木箱に納まるようになっており携帯製にも優れる画期的なものであった。金属製で有名であるが、2号機はウォルナット材で作られている。簡単な構造なので偽物も多く〔『クラシックカメラ専科No.17、フォクトレンダーのすべて』p.25。〕、おそらく判別できないであろうみごとなレベルのものがイタリアなど〔複数の工房で製造されていたという〔。
 *肖像写真用ダゲレオタイプ装置レプリカ(1956年200台限定製造) - 金属製初号機のレプリカが創業200周年を記念して製造され、世界各地のカメラ博物館に贈呈された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フォクトレンダーのプレート使用カメラ製品一覧」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.