|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
フォー・ビギナーズ・シリーズは、イギリスやアメリカ、カナダ、ドイツ、ベトナムで出版されているシリーズ。日本では、現代書館で刊行されている。 ==概要== 『~・フォー・ビギナーズ』として出されている、イラストと文章による書籍のシリーズである。「初心者のための~」という意味である。「見る思想書」と銘打たれている。 1966年に、メキシコのイラスト画家のリウスが、スペイン語の文とイラストでの本『初心者のためのキューバ』(Cuba para principiantes)を出版する。1970年に、イギリスの Writers & Readers Publishing Cooperative 社が、英訳の『キューバ・フォー・ビギナーズ』(Cuba For Beginners)を出版する。リウスの挿絵と文では、『マルクス・フォー・ビギナーズ』(Marx For Beginners)が人気を博す。また、リチャード・アッピグナネッセイの文章とオスカー・サーラテの挿絵で、『フロイト・フォー・ビギナーズ』や『レーニン・フォー・ビギナーズ』も、出版される。アメリカの Panthon Books 社や、Steerforth Press 社からも出版されている。 カナダの Éditions Boréal 社がフランス語版を刊行している。ドイツの Rowohlt Verlag 社がドイツ語版を出版している。ベトナムにおいても、ベトナム語版がある〔ベトナム語版ウィキペディア「入門マルクス」 〕。 日本では、1980年10月に、現代書館が、『フロイト・フォー・ビギナーズ』や、『マルクス・フォー・ビギナーズ』が、出版される。『アインシュタイン』や『カント』など、翻訳本があいついで刊行される。1982年2月、初の日本語版オリジナルとして、佐藤文明の文と貝原浩のイラストで、『戸籍・フォー・ビギナーズ』が出版される。日本語版オリジナルでは『天皇制』、『日本の教科書』といった内容の本が目立つ一方で、『宮沢賢治』や『宝塚』など政治色が感じられない本もある。2010年3月現在、現代書館でのフォー・ビギナーズ・シリーズでは、翻訳本が29冊、日本語版オリジナルが76冊出版されている。また、日本独自の『フォー・ビギナーズ・サイエンス』シリーズも13冊出版している。 なお、Steerforth Press 社の『バラク・オバマ・フォー・ビギナーズ』(Barack Obama For Beginners)〔Barack Obama For Beginners - Steerforth Press 〕や、『サルトル・フォー・ビギナーズ』(Sartre For Beginners)〔Sartre For Beginners - Steerforth Press 〕 など、日本語版が実現していない『フォー・ビギナーズ』もかなりある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フォー・ビギナーズ・シリーズ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|