翻訳と辞書 |
フク団 ( リダイレクト:フクバラハップ ) : ウィキペディア日本語版 | フクバラハップ[だん] フクバラハップ(Hukbalahap)は、フィリピン共産党の指導の下、第二次世界大戦中にフィリピンで結成された抗日組織である。フクバラハップとは、タガログ語の「フクボン・バヤン・ラバン・サ・マガ・ハポン」(Hukbong Bayan Laban sa mga Hapon)、つまり抗日人民軍の略である。日本ではしばしばフク団(Huks)の略称で呼ばれる。 == 日本軍との戦い == 1942年2月6日、日本軍占領下のフィリピンで、農民運動を母体にルソン島の山村でルイス・タルクをリーダーとして結成された。 フクバラハップはパンパンガ・タルラック・ヌエヴァ・エシハ各州の貧農を主な構成員としていたが、5管区から成る軍隊組織や軍事学校をも有しており、日本軍の追放や地主階級の打倒を目的として、日本陸軍を相手に巧妙なゲリラ戦を展開した(住民も住居や食糧を提供するなどしてその活動を支援した)。これに対し日本軍は爆撃などによる大規模な攻撃を再三行うなど苛烈な報復を繰り返したがその勢力を一掃することはできず、フィリピン占領期間中、日本軍は一貫してフクバラハップに苦しめられた。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フクバラハップ」の詳細全文を読む
英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Hukbalahap 」があります。
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|