|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 系 : [けい] 1. (n,n-suf) (1) system 2. lineage 3. group 4. (2) type of person 5. (3) environment 6. (4) medical department (suf) ・ 夕 : [ゆうべ, ゆう] (n) evening ・ 夕方 : [ゆうがた] 1. (n-adv,n-t) evening ・ 方 : [ほう] 1. (n-adv,n) side 2. direction 3. way ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 枠 : [わく] 1. (n,n-suf) frame 2. slide
フジテレビ系列夕方ニュース枠(フジテレビけいれつゆうがたニュースわく)とは、フジテレビをはじめとするFNN系列で、毎日夕方に放送されている報道番組の枠のことである。 == 放送枠の歴史 == 1959年のフジテレビ開局当初は共同テレビ制作のニュース番組を購入する形態をとっていた。その後共同テレビの報道制作機能はフジテレビに移管され、産経新聞社協力のニュース番組『サンケイホームニュース』となる。1966年には現在のFNNが発足し、番組タイトルも『FNNニュース』となる。 1978年にはローカルニュースをワイド化してきた他系列に対抗すべく夕方ニュース枠の大型化に着手。18時前半を全国向けニュース『FNNニュースレポート6:00』、後半を系列局別のローカルニュース枠とした。しかし、当時のFNNは制作力が未熟な新局も多かったことから、関東ローカルパートの『FNNニュースレポート6:30』でも飛び降りポイントを設け、部分ネットに対応していた。 1984年10月に、全国版ニュースとローカルニュースを統合した『FNNスーパータイム』がスタート。それまでのニュース番組にはなかった斬新な演出やわかりやすさ重視の構成が視聴者に受け入れられる。加えて17時台の若者向けバラエティ番組『夕やけニャンニャン』でも逸見政孝ら当時のキャスターが番組宣伝をするなどしたことが功を奏し、『JNNニュースコープ』(TBS)を引き離し視聴率トップに立つ。なお、『スーパータイム』開始当初は系列各局で番組名を差し替えて放送していたが、徐々にフジテレビに倣う番組名に変更されていく(例:東海テレビ『イブニングニュース600』→『FNN東海テレビスーパータイム』)。 1997年4月にフジテレビが港区台場の現社屋に移転するとともに、『スーパータイム』は『FNNニュース555 ザ・ヒューマン』へ刷新する。しかし、それまでの親しみやすい路線から一転し硬派路線にしたことが仇となり1年で終了。翌年1998年4月に『スーパータイム』の路線を踏襲した『FNNスーパーニュース』となる。 2000年4月改編で平日午後のワイドショー番組一時終了を受け、『スーパーニュース』を17時開始の2時間番組に拡大する。当初17時台は関東地方など一部地域での放送だったが、現在はFNN系列局の大部分が17時台より同番組を放送している。 2015年4月改編で17年間続いた『スーパーニュース』に代わり『みんなのニュース』を開始する。さらに一部の地域では15時50分開始の3時間へ枠拡大する。また、この番組の開始と共に、再び独自タイトルを使用する系列局(関西テレビなど)もある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フジテレビ系列夕方ニュース枠」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|