翻訳と辞書
Words near each other
・ フラニツェ・ナ・モラヴィェ
・ フラニツェ・ナ・モラヴェ - プーホフ線
・ フラニョ・ツジマン
・ フラニョ・トゥジマン
・ フラニー
・ フラニーとズーイ
・ フラニーとゾーイー
・ フラニーズ・フィート
・ フラニー・K・シュタイン
・ フラニ人
フラニ帝国
・ フラニ族
・ フラニ語
・ フラヌイ大橋
・ フラヌイ温泉
・ フラネオール
・ フラノ
・ フラノ (いぬかみっ!)
・ フラノエクスプレス
・ フラノクマリン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フラニ帝国 : ミニ英和和英辞書
フラニ帝国[くに]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [みかど]
 【名詞】 1. (1) emperor (of Japan) 2. mikado 3. (2) (the gates of an) imperial residence 
帝国 : [ていこく]
 【名詞】 1. empire 2. imperial 
: [くに]
 【名詞】 1. country 

フラニ帝国 ( リダイレクト:ソコト帝国 ) : ウィキペディア日本語版
ソコト帝国[そことていこく]

ソコト帝国(英語: ''Sokoto Caliphate'')は、1804年から1903年までのちのナイジェリア北部のハウサ人地域を支配した国家。フラニ帝国とも呼ばれる。首都はソコト
ハウサ諸王国のひとつゴビールのイスラム神学者フラニ人ウスマン・ダン・フォディオがゴビールで宗教改革運動を起こしたものの、ゴビール王に街を追われた。彼はそこでジハードを宣し(:en:Fula jihads)、弟子に推され王に即位。自らの出身民族・フラニ人の騎兵を従え、ゴビール軍をはじめハウサ諸王国を次々と攻略し(, 1804年1808年)、1809年にハウサ諸王国を統一した。
ウスマン引退後、1815年にウスマンの息子のが即位。ベロがソコトに座して東を治め、ウスマンの弟でベロの叔父アブドゥッラーヒ・ダン・フォディオがに座して西を治めた。この時期帝国は最盛期を迎えた。ソコト帝国は拡大を続け、東のカネム・ボルヌ帝国や南のオヨ王国に大打撃を与え、征服こそできなかったものの両国滅亡のきっかけとなった。ソコト帝国の南東にはジハードに加わったによりが建てられた。
ソコト帝国は「フラニ帝国」との名の通り、フラニ人が中心となった国家であり、支配下の各都市にはフラニ人の太守が送り込まれたものの、その下の各都市国家の行政機構はそのまま残され、統治は非常に緩やかな、連邦制に近い形態であった。建国原理・統治原理がイスラム教であったため、この時期イスラム教はハウサ諸都市により浸透した。また、サハラ交易も引き続き繁栄し、ハウサ諸都市はサハラ越えのキャラバンでにぎわった。
19世紀末になると、ジョージ・トーブマン・ゴールディ勅許会社バンザ・バグワイのとへ探検を行なったことをきっかけに、ソコト帝国は海岸部のイギリス帝国と対立し、1903年フレデリック・ルガード指揮下の (RWAFF)によってソコトが陥落して:en:Muhammadu Attahiru Iは殺害され、帝国は滅亡してイギリスのとされた。
イギリスはソコトの首長制を温存したので、ナイジェリア独立後の現在においても、ソコトのスルターンは存在し、ナイジェリアのイスラム教徒に強い影響を与えている。
== 関連項目 ==

* ソコト州
* :en:List of Sultans of Sokoto




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ソコト帝国」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Sokoto Caliphate 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.