翻訳と辞書
Words near each other
・ フランシス・ルーミス
・ フランシス・レイ
・ フランシス・レネル・ロッド
・ フランシス・レーン
・ フランシス・ロイセール
・ フランシス・ロウ
・ フランシス・ロウデン・ヘースティングズ (初代ヘースティングズ侯爵)
・ フランシス・ロガロ
・ フランシス・ロッド
・ フランシス・ロッド (第2代レネル男爵)
フランシス・ロドウィック
・ フランシス・ロロノア
・ フランシス・ロンバウツ
・ フランシス・ロー
・ フランシス・ローゼンブルース
・ フランシス・ロードン・チェスニー
・ フランシス・ロードン=ヘイスティングス (初代ヘイスティングス侯)
・ フランシス・ロードン=ヘイスティングス (初代ヘイスティングス侯爵)
・ フランシス・ロードン=ヘイスティングズ
・ フランシス・ロードン=ヘイスティングズ (初代ヘイスティングズ侯)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フランシス・ロドウィック : ミニ英和和英辞書
フランシス・ロドウィック[らん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)

フランシス・ロドウィック : ウィキペディア日本語版
フランシス・ロドウィック[らん]
フランシス・ロドウィックFrancis LodwickまたはLodowick1619年 - 1694年)は、(17世紀には哲学的言語と呼ばれた)アプリオリ言語の創始者である。彼はロンドンに住むオランダ生まれの商人だった。彼の名前は、「ロンドン市についてとロンドン在住商人名集」(''A Collection of the Names of the Merchants living in and about the City of London'', 1677年)に、「ファン教会通り」という住所とともに現れる。彼はいかなる高等教育も受けず、たった六十歳で王立協会の研究員として認められた。
ロドウィックはダニエル・デフォーと知り合いだったかもしれない。1694年のニューヨーク市長であるフランシスの甥チャールズ(1658-1724)は、立会人としてデフォーの結婚式に署名し、そしてフランシスは、1683年ロスコモン卿に設立された集団「ロスコモン学会」にデフォーを紹介したのかもしれない。
主な作品として、人工の表意文字を用いた「共通の文字」(A Common Writing)と音韻論に基づく整然とした字形秩序を持つ「普遍アルファベット」(Universal Alphabet)がある。
==作品==

*1647年 ''A Common Writing: / Whereby two, although not under- / standing one the others Language, yet by / the helpe thereof, may communicate / their minds one to another. / Composed by a Well-willer to Learning. / Printed for the Author, / MDCXLVII.
*1652年 ''The / Ground-Work, / Or / Foundation Laid, / (or so intended) / For the Framing of a New Perfect / Language: / And an Vniversall or / Common Writing. / And presented to the consideration of / the Learned, / By a Well-willer to Learning. / Printed, Anno MDCLII.''
*ca. 1675, ''A Country Not Named''
*1686年 ''An Essay / Towards An / Universal Alphabet''

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フランシス・ロドウィック」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.