|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ラン : [らん] 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network) ・ ランス : [らんす] 【名詞】 1. lance 2. (n) lance ・ 国 : [くに] 【名詞】 1. country ・ 国立 : [こくりつ] 【名詞】 1. national ・ 放送 : [ほうそう] 1.broadcast 2. broadcasting ・ 室 : [しつ, むろ] 【名詞】1. greenhouse 2. icehouse 3. cellar, cell ・ 室内 : [しつない] 1. (n,adj-no) indoor 2. inside the room ・ 室内管弦楽団 : [しつないかんげんがくだん] (n) chamber orchestra ・ 内 : [うち] 【名詞】 1. inside ・ 管弦 : [かんげん] 【名詞】 1. wind and string instruments 2. music ・ 管弦楽 : [かんげんがく] 【名詞】 1. orchestral music ・ 管弦楽団 : [かんげんがくだん] 【名詞】 1. orchestra ・ 弦 : [つる, げん] 【名詞】 1. (1) bow string 2. string (of guitar, violin, etc) 3. (2) (gen) (geom) chord (straight line joining two points on a curve) 4. (3) handle ・ 弦楽 : [げんがく] 【名詞】 1. music for strings ・ 楽 : [たのし, らく] 1. (adj-na,n,n-suf) comfort 2. ease ・ 楽団 : [がくだん] 【名詞】 1. orchestra 2. band ・ 団 : [だん] 【名詞】 1. body 2. group 3. party 4. company 5. troupe
フランス放送フィルハーモニー管弦楽団(Orchestre philharmonique de Radio France)は、フランスのパリにある放送局ラジオ・フランス(Radio France)付属のオーケストラである。正式名からラジオ・フランス・フィルとも呼ばれる。 また、しばしばフランス′′国立′′放送フィルハーモニー管弦楽団と表記される場合もあるため、同じくラジオ・フランスが管理・運営するフランス国立管弦楽団(Orchestre national de France)(旧名:フランス国立放送管弦楽団)と混同されがちであるが、両者は設立当初から現在に至るまで全くの別団体である。 ==概要== 1976年にフランス公共放送フィルハーモニー管弦楽団(Orchestre philharmonique de ORTF)、リリック放送管弦楽団(Orchestre radio-lyrique)、フランス公共放送室内管弦楽団(Orchestre de chambre de ORTF)の3団体が合併しフランス放送新フィルハーモニー管弦楽団(Nouvel Orchestre philharmonique de Radio France)として発足。1989年に現在名に改称した。 歴代の指揮者としてジルベール・アミ、エマニュエル・クリヴィヌ(首席客演指揮者)、マレク・ヤノフスキ、チョン・ミョンフンらがおり、2015年よりミッコ・フランクが主席指揮者に就任する予定である。 代表的なレコーディングとして、ヤノフスキ指揮でメシアン『トゥランガリーラ交響曲』や、アルミン・ジョルダン指揮でラロ『イスの王様』、チョン・ミョンフン指揮でラヴェル『ダフニスとクロエ』、佐渡裕指揮でバーンスタインの交響曲第3番『カディッシュ』などがある。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「フランス放送フィルハーモニー管弦楽団」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Orchestre Philharmonique de Radio France 」があります。 スポンサード リンク
|