翻訳と辞書
Words near each other
・ フランス文学科
・ フランス文学者
・ フランス料理
・ フランス料理アカデミー
・ フランス新幹線
・ フランス映画
・ フランス映画の2×50年
・ フランス映画社
・ フランス映画祭
・ フランス映画祭 (横浜)
フランス映画祭横浜
・ フランス時間
・ フランス書院
・ フランス書院コミック文庫
・ フランス本土
・ フランス杯
・ フランス東インド会社
・ フランス植民地帝国
・ フランス植民帝国
・ フランス極東学院


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フランス映画祭横浜 : ミニ英和和英辞書
フランス映画祭横浜[はま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
ランス : [らんす]
 【名詞】 1. lance 2. (n) lance
映画 : [えいが]
 【名詞】 1. movie 2. film 
映画祭 : [えいがさい]
 (n) film festival
: [かく, が]
 【名詞】 1. stroke 
: [まつり]
 【名詞】 1. festival 2. feast
: [よこ]
 【名詞】 1. beside 2. side 3. width 
: [はま]
 【名詞】 1. beach 2. seashore 

フランス映画祭横浜 ( リダイレクト:フランス映画祭 (横浜) ) : ウィキペディア日本語版
フランス映画祭 (横浜)[ふらんすえいがさい]
フランス映画祭(フランスえいがさい)は、日本で毎年行われている主催の映画祭。日本初公開となるフランス映画の新作を中心に上映される。
1993年から2005年までは、毎年6月に横浜市みなとみらい地区にて「フランス映画祭横浜」の名称で開催されていた。2006年からは、毎年3月に東京大阪などで「フランス映画祭」の名称で開催されている。そのため本項の記事名についても便宜上「(横浜)」を付けている。
なお、1950年代から1960年代にもユニフランス主催で「フランス映画祭」が東京で催されている
== 概要 ==
主催のユニフランスは、フランス文化省のフランス中央映画庁 (CNC) の非営利外郭団体で、海外でのフランス映画の普及・振興を目的としたプロモーション活動を行っている。
毎年フランスから映画監督俳優が映画祭のために来日する。横浜時代は、上映前に舞台挨拶、上映後に観客との質疑応答・サイン会が、ほぼすべての上映回において行われるファンサービス豊かな映画祭であった。2006年に東京等に会場を移してからは、メイン上映回などのみ質疑応答・サイン会が行われるなどしている。
横浜時代は、2003年までは今泉幸子が作品選考ディレクターを、2004年からは佐藤久理子が作品選定アドバイザーを務めた。会場を東京等に移した2006年以降は作品選考委員などを設けず、日本での配給がすでに決まっている作品を中心に上映している。このため、日本での上映機会が少ない質の高い作品を観ることができる映画祭という特徴を失ってしまった。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フランス映画祭 (横浜)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.