翻訳と辞書
Words near each other
・ フランス領チュニジア
・ フランス領テキサス
・ フランス領バスク
・ フランス領フランス島 (モーリシャス)
・ フランス領フランドル
・ フランス領フランドル地方
・ フランス領ポリネシア
・ フランス領ポリネシアの国旗
・ フランス領ポリネシアの旗
・ フランス領ポリネシアの空港の一覧
フランス領ポリネシアの通貨
・ フランス領ポリネシア駐屯フランス軍
・ フランス領ポリネシア駐屯軍
・ フランス領ルイジアナ
・ フランス領北アフリカ
・ フランス領南方・南極地域
・ フランス領南方・南極地域の旗
・ フランス領南方地域
・ フランス領極南諸島
・ フランス領西アフリカ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フランス領ポリネシアの通貨 : ミニ英和和英辞書
フランス領ポリネシアの通貨[つうか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)
ランス : [らんす]
 【名詞】 1. lance 2. (n) lance
: [つう]
  1. (adj-na,n) (1) connoisseur 2. authority 3. (2) counter for letters, notes, documents, etc. 
通貨 : [つうか]
 【名詞】 1. currency 

フランス領ポリネシアの通貨 ( リダイレクト:CFPフラン ) : ウィキペディア日本語版
CFPフラン[つうか]

CFPフラン(英語:CFP franc、仏語:franc pacifiqueまたはfranc CFP)は、ニューカレドニアウォリス・フツナタヒチを含むフランス領ポリネシア通貨である。
== 概要 ==
パシフィック・フラン(太平洋フランの意)とも呼ばれる。0.00838ユーロと等価であり、通貨コードはXPF。通用地域はいずれもフランス領である。海外通貨発行機関(Institut d'émission d'Outre-Mer、IEOM)で発行されている。
CFAフランと同じく1945年12月に創設された。これは第二次世界大戦の影響およびブレトン・ウッズ協定によるフランス・フランの価値の低下によるものである。第二次世界大戦中のフランス領太平洋地域はアメリカ合衆国の影響が大きかったこともあり、ドルとの固定為替相場で設定された。1949年9月にはフランス・フランとの固定相場となった。このうち、ニューヘブリディーズ諸島1969年オーストラリア・ドルとの固定相場に移行している。CFPフランもユーロとの固定相場に移行した。
「CFPフラン」は1945年制定時には「franc des Colonies françaises du Pacifique(仏領太平洋地域フラン)」の略だったが、後に「Communauté financière du Pacifique(太平洋金融共同体)」「Change Franc Pacifique(太平洋フラン通貨)」などの略とされている場合もあり、公式の呼称は存在しない。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「CFPフラン」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 CFP franc 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.