翻訳と辞書
Words near each other
・ フリードリッヒ・シェリング
・ フリードリッヒ・シュトラーセ駅
・ フリードリッヒ・シュライアーマッハ
・ フリードリッヒ・シュライエルマッハー
・ フリードリッヒ・シュライエルマッヘル
・ フリードリッヒ・シュレーゲル
・ フリードリッヒ・シラー
・ フリードリッヒ・ゼルチュルネル
・ フリードリッヒ・ティーティエン
・ フリードリッヒ・ディースターヴェーク
フリードリッヒ・デュレンマット
・ フリードリッヒ・ドミン
・ フリードリッヒ・ナウマン
・ フリードリッヒ・ニーチェ
・ フリードリッヒ・ハイエク
・ フリードリッヒ・ハーゼノール
・ フリードリッヒ・パッシェン
・ フリードリッヒ・フェーヘル
・ フリードリッヒ・フォン・ゲルトナー
・ フリードリッヒ・フォン・サン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フリードリッヒ・デュレンマット : ミニ英和和英辞書
フリードリッヒ・デュレンマット[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

フリードリッヒ・デュレンマット ( リダイレクト:フリードリヒ・デュレンマット ) : ウィキペディア日本語版
フリードリヒ・デュレンマット[ちょうおん]

フリードリヒ・デュレンマット (Friedrich Dürrenmatt、1921年1月5日 - 1990年12月14日)は、スイス劇作家推理作家エッセイスト画家マックス・フリッシュとともに戦後スイスを代表する劇作家であり、特にグロテスクな誇張表現を用いて現代社会の矛盾や行き詰まりを描いた喜劇的作品によって名声を確立した〔藤本淳雄ほか 『ドイツ文学史』 東京大学出版会、1995年、292-293頁〕。
== 経歴 ==
ベルン郊外の小村コノルフィンゲンに生まれる。父はプロテスタント牧師。少年時代にベルンに転居し、ベルンのギムナジウムを卒業後、1941年からチューリッヒとベルンの大学で哲学神学ドイツ文学などを学んだ。在学中はキルケゴールに関する博士論文執筆を計画する一方で文学作品の創作をはじめる。子供の頃から絵が得意だった彼は早くから画家への志望も持っていたため、在学中は進路に迷っていたが、1945年に短編小説が活字になったことをきっかけに作家となることを決意、大学を中退して作家活動に入った。1947年、『聖書にいわく』(1945年-1946年)がチューリヒで初演されて以後戯曲が作家活動の中心となり、1948年『ロムルス大帝』で大きな成功を収める。1952年の『判事と死刑執行人』より推理小説にも手を染め、これと戯曲『ミシシッピ氏の結婚』(1950年)によってブームを引き起こした〔柴田翔編 『はじめて学ぶドイツ文学史』、ミネルヴァ書房、2003年、279頁〕。
1952年にヌーシャテルに居を構え、以後死没まで同地を作家活動の拠点とした。ほかの代表的戯曲に『天使がバビロンにやってきた』(1950年)『老貴婦人の訪問』(1958年)『物理学者たち』(1961年)などがあるが、『加担者』(1972年-1973年)は「失敗作」としてスキャンダルを起し、以降は創作の中心を小説・散文作品に移した〔増本浩子 『フリードリヒ・デュレンマットの喜劇 ―迷宮のドラマトゥルギー』 三修社、2003年、7-8頁〕。『老貴婦人の訪問』や推理作品『約束』(プレッジ)など映画化された作品も多い。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フリードリヒ・デュレンマット」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.