翻訳と辞書
Words near each other
・ フレッチ登場!/5つの顔を持つ男
・ フレッヂ
・ フレッツ
・ フレッツADSL
・ フレッツISDN
・ フレッツスポット
・ フレッツフォン
・ フレッツ・ADSL
・ フレッツ・ISDN
・ フレッツ・スクウェア
フレッツ・スポット
・ フレッツ・スポット café
・ フレッツ・テレビ
・ フレッツ光
・ フレッツ光ネクスト
・ フレッティング
・ フレッディ・ガルシア
・ フレッディ・ヘッド
・ フレット
・ フレット (企業)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フレッツ・スポット : ミニ英和和英辞書
フレッツ・スポット
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


フレッツ・スポット ( リダイレクト:フレッツ#フレッツ・スポット ) : ウィキペディア日本語版
フレッツ

フレッツFLET'S)は、東日本電信電話株式会社(NTT東日本)及び西日本電信電話株式会社(NTT西日本)の地域IPへのアクセスを提供するサービスである。
== 概要 ==
地域IP網はインターネットサービスプロバイダ (ISP) とPOIで相互接続しているため、ユーザーは地域IP網を通してインターネットに接続することになる。この場合、フレッツは(ISPとの対比における)回線事業者に該当することになる。
また、NTT東日本・西日本の独自サービスも地域IP網を経由して利用可能となっている。これは、地域IP網およびそれらを相互接続した網内で閉じたサービスである。
地域IP網は「都道府県」(「日本電信電話株式会社等に関する法律第2条第3項第1号の区域を定める省令」による47の地域区分名であり、地方自治法上の都道府県とは必ずしも一致しない)毎に存在し、地域IP網に各利用者とISPが接続されてインターネットへのアクセスが可能になる。地域IP網は元来NTTの内部ネットワークであり都道府県内の電話局間通信に利用されていたがインターネット用として外部接続(ISPの接続装置設置)を許可した経緯があり、その際にサービス名称へ「フレッツ」を冠した。そのため、地域IP網を(NTT自己利用以外の)インターネット回線として利用する形態を指し「フレッツ網」と呼ぶ場合がある。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フレッツ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.