翻訳と辞書
Words near each other
・ フレームバッファ
・ フレームポット
・ フレームメーカー
・ フレームリレー
・ フレームレス・レーション・ヒーター
・ フレームレート
・ フレームワーク
・ フレーム分析
・ フレーム切手
・ フレーム周波数
フレーム問題
・ フレーム形式 (オートバイ)
・ フレーム形式 (自動車)
・ フレーム意味論
・ フレーム測光
・ フレーム測光法
・ フレーム発光
・ フレーム発光分光法
・ フレーム素材
・ フレーム素材 (自転車)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フレーム問題 : ミニ英和和英辞書
フレーム問題[ふれーむもんだい]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [もん]
 【名詞】 1. problem 2. question 
問題 : [もんだい]
 【名詞】 1. problem 2. question 
: [だい]
  1. (n,vs) title 2. subject 3. theme 4. topic 

フレーム問題 : ウィキペディア日本語版
フレーム問題[ふれーむもんだい]
フレーム問題(フレームもんだい)とは、人工知能における重要な難問の一つで、有限の情報処理能力しかないロボットには、現実に起こりうる問題全てに対処することができないことを示すものである。
1969年ジョン・マッカーシーパトリック・ヘイズによって、''Some Philosophical Problems from the Standpoint of Artificial Intelligence''〔
〕 の中で述べられたのが最初で、現在では、数多くの定式化がある。
== 概要 ==
現実世界で人工知能が、たとえば「マクドナルドハンバーガーを買え」のような問題を解くことを要求されたとする。現実世界では無数の出来事が起きる可能性があるが、そのほとんどは当面の問題と関係ない。人工知能は起こりうる出来事の中から、「マクドナルドのハンバーガーを買う」に関連することだけを振るい分けて抽出し、それ以外の事柄に関して当面無視して思考しなければならない。全てを考慮すると無限の時間がかかってしまうからである。つまり、枠(フレーム)を作って、その枠の中だけで思考する。
だが、一つの可能性が当面の問題と関係するかどうかをどれだけ高速のコンピュータで評価しても、振るい分けをしなければならない可能性が無数にあるため、抽出する段階で無限の時間がかかってしまう。
これがフレーム問題である。
あらかじめフレームを複数定義しておき、状況に応じて適切なフレームを選択して使えば解決できるように思えるが、どのフレームを現在の状況に適用すべきか評価する時点で同じ問題が発生する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フレーム問題」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.