翻訳と辞書
Words near each other
・ フージース
・ フージーズ
・ フース
・ フースケン
・ フースバル
・ フースバル・アレーナ・ミュンヘン
・ フース・ヒディンク
・ フース・ヒディンク・スタジアム
・ フーズネット
・ フーズフォーラス
フーズフーズ
・ フーズボール
・ フーズマーケット ホック
・ フーズマーケットホック
・ フーズム
・ フーズム (ニーダーザクセン)
・ フーズレック
・ フーズ・ザット・ガール
・ フーズ・ネクスト
・ フーズ・フォーラス


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

フーズフーズ : ミニ英和和英辞書
フーズフーズ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

フーズフーズ : ウィキペディア日本語版
フーズフーズ[ちょうおん]

フーズフーズ(''Foodsfoods'')は、ナムコ(後のバンダイナムコゲームス)から発売された野球ゲーム・ファミスタシリーズの一部タイトルに登場する架空の野球チームである。
==概要==
1986年に発売されたシリーズ第1作『プロ野球ファミリースタジアム』ではROMの容量の問題で、日本プロ野球日本野球機構)12球団のうち、いずれも当時関東地方に本拠地を置くパ・リーグ加盟球団、かつ親会社が食品メーカーであったロッテオリオンズ(後の千葉ロッテマリーンズ)と日本ハムファイターズ(後の北海道日本ハムファイターズ)を統合、連合チーム・フーズフーズとした。説明書における紹介は「関東食品連合」。略称はFチーム(日本ハムと同じ)。関東の食品会社系チームでもセ・リーグ球団である横浜大洋ホエールズ(後の横浜DeNAベイスターズ)は含まれておらず、ホイールズとして独立している。
1987年登場の『プロ野球ファミリースタジアム'87』(以下『'87』)や1988年5月発売のPCエンジン版『プロ野球ワールドスタジアム』(ワースタ)でも引き続き連合チームとして登場。なお、『'87』のデモ画面にはロッテをモデルにしたオリエンツ(Oチーム)が登場するが、プレイヤーが使用・対戦することは出来なかった。また、PCエンジン版ワースタでは特定のパスワードを入力すると隠しチームとしてオリエンツが登場した。ワースタ版のオリエンツは選手のグラフィックが全身白一色のシルエット状になっているため、一部の資料では「白チーム」とも呼ばれる。
一方、同年3月稼働開始のアーケード版ワースタで両チームはファイアーズ・オリエンツとして独立しており、同年12月発売の『プロ野球ファミリースタジアム'88』(以下『'88』)でようやく家庭用版でも両チームは独立し、もう一つの連合チーム・レイルウェイズと共に廃止された。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「フーズフーズ」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.