|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
ブダペスト地下鉄(-ちかてつ、)は、ハンガリーの首都ブダペストの地下鉄であり、BKV(ブダペスト交通会社)により運営されている。4本の路線があり、それぞれ路線番号およびラインカラーで区別されている。2014年に4号線が開通し、5号線の計画も具体化されている。 地下鉄1号線は、世界でロンドン、イスタンブールに次いで3番目、ユーラシア大陸では2番目に営業を開始した地下鉄であり、電気運転の地下鉄としては世界初の地下鉄である。地下鉄として唯一世界遺産に登録されている。なお、世界で2番目、ユーラシア大陸初の地下鉄は1875年開業のイスタンブル・トンネル(テュネル)であるが、これは地下ケーブルカーという特殊な方式をとっており、また走行距離も短いため、ブダペスト地下鉄1号線がユーラシア大陸初の地下鉄であると紹介されることも多い。 == 歴史 == 市内の交通を容易にする目的で建設が計画された1号線は、アンドラーシ通りの路面上への建設に反対されたため、1870年に国民議会により地下鉄建設計画が受け入れられた。その後、1894年にドイツのシーメンス・ウント・ハルスケ社により建設が開始され、最新の機械と2000人の労働者により、2年足らずで完成した。この部分は、完全に表面から開削式工法により建設された。ハンガリー人カルパチア盆地征服定住千年祭に合わせて1896年5月2日に完成した。路線はアンドラーシ通りに沿って、ヴルシュマルティ広場から市民公園へ南西から北東方向に走る。終点は動物園であったが、現在は移転している。当初の駅は11駅あり、そのうち9駅が地下、2駅が地上にあった。路線の延長は 3.7 km であった。列車は2分ごとに走り、1日当たりの輸送能力は35,000人であった(現在は平日で103,000人)。 その後、1895年には南北方向および東西方向の2つの地下鉄路線が計画された。現在の2路線の最初の計画は1942年にたてられ、議会によって1950年に建設のための法令が制定された。 2号線は、当初東駅と南駅を結ぶために計画された。1955年開業の予定であったが、財政および政治上の理由から、1954年から1963年まで工事が凍結された。最終的には、1970年4月4日(共産党の休日)に7つの駅が開業した。この路線は東西方向に走り、現在までドナウ川を渡りブダ地区まで到達する唯一の路線である。1号線とはデアーク広場駅で接続し、その後3号線も同じ駅で接続することになった。 1号線は、1970年から1973年にかけて、所有車両の置き換えを含む完全な更新を受けた。その際、従来の左側通行から他の路線と同様の右側通行に切り替えられた。1973年に2つの路線は延長され(1号線が1駅、2号線は4駅)、現在の路線延長(1号線が 4.4 km、2号線が 10.3 km)に達した。1973年には、ブダペスト交通会社 (BKV) が維持を引き継ぎ、現在も地下鉄を走らせている。1976年に、3号線の最初の区間が開業したときに、ラインカラーが導入され、1号線が黄色、2号線が赤、3号線が青に決められた。(さらに、ブダペスト周辺の郊外鉄道に緑色が使われた) 3号線の最初の法令は1963年に制定され、1970年に建設開始、1976年に最初の6駅区間が開業した。その後、1980年に南方の5駅区間、1981年・1984年・1990年にかけて北方の9駅区間が開業し、ブダペストで最長となる現在の20駅・17 km が完成した。3号線は南北方向(正確には北北東から南東方向)を結ぶ。 1980年代から90年代にかけて、1号線は大幅な改修がされた。11駅中8駅が元のままで、3駅が再建された。駅は、千年祭の時代が思い出されるような床、ベンチ、木の窓、照明が施された。各駅が写真と情報により小さな博物館のようになっている。デアーク広場の地下通路に古い資料が見られる地下鉄博物館がある。 2002年には、既に世界遺産になっていた「ブダペスト、ドナウ河岸とブダ城」を拡大登録する形で、「アンドラーシ通りとその地下」(Andrássy Avenue and the Underground, 世界遺産ID400-002)の一部として世界遺産に登録された〔http://whc.unesco.org/en/decisions/927〕。登録は、この物件が人類の技術的進歩の優れた例証として評価されたことによる。これにより、この世界遺産を産業遺産に分類する専門家もいる〔古田陽久 古田真美『世界遺産ガイド 文化遺産編・2006年改訂版』シンクタンクせとうち総合研究機構、2006年、pp.40-41〕。 2006年より、南西(ブダ地区)と北東(ペシュト地区)を結ぶ4号線が着工されるも、予算不足から工事が大幅に遅延した。2014年3月14日には最初の部分であるケレンフェルド駅と東駅を結ぶ 7.5 km、10駅の区間が開通した。車両はアルストム製となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ブダペスト地下鉄」の詳細全文を読む 英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Budapest Metro 」があります。 スポンサード リンク
|