翻訳と辞書
Words near each other
・ ブッカー・T.&ザ・M.G.'s
・ ブッカー・T・ジョーンズ
・ ブッカー・T・ワシントン
・ ブッカー・アーヴィン
・ ブッカー・デュイット
・ ブッカー・ハフマン
・ ブッカー・マコンネル賞
・ ブッカー・ムーア
・ ブッカー・リトル
・ ブッカー・ワシントン
ブッカー賞
・ ブッキアーニコ
・ ブッキング
・ ブッキングコム
・ ブッキングドットコム
・ ブッキング・ドットコム
・ ブッキー
・ ブッキーブレンデ
・ ブック
・ ブック (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ブッカー賞 : ミニ英和和英辞書
ブッカー賞[ぶっかーしょう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

カー : [かー]
 【名詞】 1. car 2. (n) car
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [しょう]
  1. (n,n-suf) prize 2. award 

ブッカー賞 : ウィキペディア日本語版
ブッカー賞[ぶっかーしょう]
ブッカー賞(ブッカーしょう)はイギリス文学賞。世界的に権威のある文学賞の一つ。
その年に出版された最も優れた長編小説に与えられる。選考対象は、イギリス連邦およびアイルランド国籍の著者によって英語で書かれた長編小説。小説に与える賞であるため、同一作家が複数回受賞することもある。賞金は50000ポンド(2002年までは21000ポンド)。
1968年、フランスのゴンクール賞のような賞をイギリスにもという提案により、イギリスの小売業者ブッカー・マコンネル社の後援のもと創設された。創設に携わった編集者のトム・マシュラーは、ソサエティ・オブ・ヤング・パブリッシャーズでの話がきっかけだったとしている〔トム・マシュラー 『パブリッシャー』 麻生久美訳、晶文社、2006年、213頁。〕。2002年からは運営がブッカー賞財団に移転、財団のタイトルスポンサーは投資会社のマン・グループである。それに伴い、名称もブッカー・マコンネル賞 (The Booker-McConnell Prize for Fiction) から、マン・ブッカー賞 (The Man Booker Prize for Fiction) に変更した。ブッカー賞、Booker Prize、the Bookerという呼称は通称。
1992年にはロシア・ブッカー賞、2005年にはブッカー国際賞 (The Man Booker International Prize)が設立されている。1993年にブッカー賞中のブッカー賞 (Booker of Bookers Prize) として、サルマン・ラシュディの『真夜中の子供たち』(''Midnight's Children''、1981年受賞)が選ばれた。
== 選考 ==
ブッカー賞が高い評価を得ている原因の一つに、その選考の仕方がある。
賞選考は、諮問委員会が選考委員を決定するところから始まるが、選考委員は毎年変わり、2度選ばれることは滅多にない。諮問委員会は財団より選出された作家、出版社2社、エージェント、書店、図書館と議長よりなり、選考委員は文芸評論家学者編集者小説家、高名な人物などから、性別などのバランスに注意して選出される。
次に、選考委員による審査の前段階として、審査の対象となる作品が選出される。その年に出版された小説から、イギリスの出版社が最高2作まで申請でき、また、過去のブッカー賞受賞者の全著作、過去10年間のブッカー賞候補者の全著作は自動的に対象とされる。また、選考委員も別途、その年に出版された小説のうち、最低8作、最高12作を推薦する。さらに、出版社は選考委員に考慮のうちに入れてほしい作品を最高5作をあげることができる。この時点では何が選ばれたかは極秘とされる。
選考委員は、審査の対象として選出された作品すべてを読んだ上で、審査を行う。審査は3段階で、まず候補作 (Longlist)、次いで6作の最終候補作 (Shortlist)、そして受賞作が発表される。最終候補者には、2500ポンドと副賞が授与される。
2015年時点でジョン・クッツェーピーター・ケアリーヒラリー・マンテルが過去2回受賞している。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ブッカー賞」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.