翻訳と辞書
Words near each other
・ ブラウザホン642S
・ ブラウザ・クラッシャー
・ ブラウザー
・ ブラウザークラッシャー
・ ブラウザ三国志
・ ブラウザ戦争
・ ブラウザ拡張機能
・ ブラウジング
・ ブラウス
・ ブラウズ
ブラウチ・スピノザ
・ ブラウナウ
・ ブラウナウ・アム・イン
・ ブラウナウ・アム・イン郡
・ ブラウニアンノイズ
・ ブラウニング
・ ブラウニングHP
・ ブラウニングM2
・ ブラウニングアームズ
・ ブラウニングハイパワー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ブラウチ・スピノザ : ミニ英和和英辞書
ブラウチ・スピノザ
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ブラウチ・スピノザ ( リダイレクト:バールーフ・デ・スピノザ ) : ウィキペディア日本語版
バールーフ・デ・スピノザ

バールーフ・デ・スピノザ(Baruch De Spinoza、1632年11月24日 - 1677年2月21日)は、オランダ哲学者神学者。一般には、そのラテン語ベネディクトゥス・デ・スピノザ(Benedictus De Spinoza)で知られる。デカルトライプニッツと並ぶ合理主義哲学者として知られ、その哲学体系は代表的な汎神論と考えられてきた。また、ドイツ観念論フランス現代思想へ強大な影響を与えた。
スピノザの汎神論はプラトン哲学的な一元論でもあり、後世の無神論汎神論論争なども参照)や唯物論岩波文庫版『エチカ』解説等参照)に強い影響を与え、または思想的準備の役割を果たした。生前のスピノザ自身も、神を信仰する神学者でありながら、無神論者のレッテルを貼られ異端視され、批判を浴びている。
スピノザの肖像は1970年代に流通していたオランダの最高額面の1000ギルダー紙幣に描かれていた。
== 生涯 ==

アムステルダムの富裕なユダヤ人の貿易商の家庭に生まれる。両親はポルトガルでのユダヤ人迫害から逃れオランダへ移住してきたセファルディム。幼少の頃より学問の才能を示し、ラビとなる訓練を受けたが、家業を手伝うために高等教育は受けなかった。
伝統から自由な宗教観を持ち、自然の働き・ありかた全体と同一視する立場から、当時のユダヤ教の信仰のありかたや聖典の扱いに対して批判的な態度をとった。恐らくそのため1656年7月27日にアムステルダムのユダヤ人共同体からヘーレム(破門・追放)にされる。狂信的なユダヤ人から暗殺されそうになった。
追放後はハーグに移住し、転居を繰り返しながら執筆生活を行う。1662年にはボイル硝石に関して論争した。
1664年にオランダ共和派の有力者、ヤン・デ・ウィットと親交を結ぶ。この交際はスピノザの政治関係の著作執筆に繋がっていく。この前後から代表作『エチカ』の執筆は進められていたが、オランダの政治情勢の変化などに対応して『神学・政治論』の執筆を優先させることとなった。1670年に匿名で版元も偽って『神学・政治論』を出版した。この本は、聖書の解読と解釈を目的としていた〔フランソワ・トレモリエール、カトリーヌ・リシ編者、樺山紘一日本語版監修『ラルース 図説 世界史人物百科』Ⅰ 古代ー中世 原書房 2004年 333ページ〕。しかし、1672年にウィットが虐殺され、この折りには、スピノザは生涯最大の動揺を示したという(「野蛮の極致(ultimi barbarorum)」とスピノザは形容した)。
1673年プファルツ選帝侯からハイデルベルク大学教授に招聘されるが、思索の自由が却って脅かされることを恐れたスピノザは、これを辞退した。こうした高い評価の一方で、1674年には『神学・政治論』が禁書となる。この影響で翌1675年に完成させた『エチカ-幾何学的秩序によって証明された』の出版を断念した。同書は執筆に15年の歳月をかけたスピノザの思想の総括である(スピノザ没後友人により1677年に刊行された)〔フランソワ・トレモリエール、カトリーヌ・リシ編者、樺山紘一日本語版監修『ラルース 図説 世界史人物百科』Ⅰ 古代ー中世 原書房 2004年 334ページ〕。また、その翌1676年にはライプニッツの訪問を受けたが、この二人の大哲学者は互いの思想を理解しあうには至らなかった。肺の病(肺結核や珪肺症などの説がある)を患っていたため、その翌年スヘーフェニンヘン(ハーグ近く)で44歳(1677年)の短い生涯を終えた。遺骨はその後廃棄され墓は失われてしまった。
ハーグ移住後、スピノザはレンズ磨きによって生計を立てたという伝承は有名である。

なお、スピノザは貴族の友人らから提供された年金が十分にあったとも言われるが、これはスピノザの信条に合わない。スピノザのレンズ磨きは生計のためではなく学術的な探求心によるものだというのも仮説にすぎない。
生前に出版された著作は、1663年の『デカルトの哲学原理』と匿名で出版された1670年の『神学・政治論』(Tractus Theologico-Politicus)だけである。『人間知性改善論』(Tractatus de intellectu emendatione)、『国家論』、『エチカ』その他は『ヘブライ語文法綱要』(Compendium gramatices linguae Hebraeae)などとともに、没後に遺稿集として出版された。これは部分的にスピノザ自身が出版を見合わせたためである。以上の著作は全てラテン語で書かれている。遺稿集の中の『小神論』(Korte Verhandeling van god)はオランダ語で書かれているがこれは友人がラテン語の原文をオランダ語に訳したものである。(スピノザは日常会話にはポルトガル語を使いオランダ語には堪能ではなかった。)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「バールーフ・デ・スピノザ」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Baruch Spinoza 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.