|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
ブラック・ロシアン・テリア(英:Black Russian Terrier)は、ロシア原産の軍用・警察用の犬種である。テリアの名を持つがテリアではない。別名ロシアン・ベア・シュナウザー(Russian Bear Schnauzer)。 == 歴史 == ロシアで優秀で強靭な軍用犬種を作り出すために、1950年代ごろから作出プログラムが始まった。この犬種の基礎犬として使われたのは当時最も優秀な犬だったジャイアント・シュナウザーの雄犬、ロイ号である。現在のブラック・ロシアン・テリアがシュナウザーのように見えるのは彼の血を強く受け継いでいるからである。 このロイ号をエアデール・テリア、ロットワイラー、ニューファンドランド、イースト・ヨーロピアン・シェパード、コーカシアン・シェパード・ドッグ、ボルゾイ、グレート・デーン、モスクワン・レトリーバー、ロシアン・ライカの雌犬と掛け合わせ、その交配によって生まれた仔犬を元に作出された。なお、ロイ号の嫁ともいえる上記の犬種たちの数は150~300頭にも及ぶといわれている。もちろん、交配は数年に及んだことはいうまでもない。1980年には犬種として容姿、性格、サイズなどが固定され、1981年にはFCIの公認犬種になった。 今は軍用・警察用としてだけではなく、民間の番犬やペットとしても人気が出てきている。大型の割りにそれほど運動量が多くはないのもそれを加速させた理由のひとつである。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ブラック・ロシアン・テリア」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|