翻訳と辞書
Words near each other
・ ブルース・バスターズ
・ ブルース・バッファー
・ ブルース・バートン
・ ブルース・パルトロー
・ ブルース・パーティントン設計書
・ ブルース・パーマー
・ ブルース・ヒル
・ ブルース・ビリングス
・ ブルース・ピケンズ
・ ブルース・フェアウェザー
ブルース・フェアバーン
・ ブルース・フォーグル
・ ブルース・フレーザー
・ ブルース・フローミング
・ ブルース・ブエノ・デ・メスキータ
・ ブルース・ブラザース
・ ブルース・ブラザース2000
・ ブルース・ブラザーズ
・ ブルース・ブラザーズ (バンド)
・ ブルース・ブロートン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ブルース・フェアバーン : ミニ英和和英辞書
ブルース・フェアバーン[ぶる]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

ブル : [ぶる]
 【名詞】 1. bull 2. (n) bull
: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

ブルース・フェアバーン : ウィキペディア日本語版
ブルース・フェアバーン[ぶる]
ブルース・フェアバーン(''Bruce Fairbairn''、1949年12月30日 - 1999年5月17日)はカナダバンクーバー出身の音楽プロデューサー、ミュージシャン。
==概要==
少年時代より、ピアノトランペットの練習を始め、中等学校に在籍している時に、自らのバンドを結成し活動する一方で、コミュニティの楽団でもトランペットを演奏していた。
1970年代に、自らジャズバンドに在籍してトランペットを演奏しながら、ジャズやブルースのジャンルを中心にプロデュース活動を細々と始めるようになり、1980年頃より本格的にプロデューサーとして活動を始めた。
ハード・ロック・バンドのアルバムに携わる事が多く、全世界で3000万枚売れたと言われるボン・ジョヴィの『ワイルド・イン・ザ・ストリーツ』や、低迷していたエアロスミスの人気を復活させたと言われる『パーマネント・ヴァケイション』など、商業的な成功を得た作品が多い。他にもAC/DCの『レイザーズ・エッジ』、ヴァン・ヘイレンの『バランス』、キッスの『サイコ・サーカス』などを手掛けた。
遺作となったイエスの『ラダー』をプロデュースした直後に自宅のスタジオで死去。遺体は自宅を訪問したイエスのメンバーと、スタジオの共同管理人によって発見された。死因は、家族の意向により今でも明かされていないが、報道では、睡眠中に何らかの症状が原因でそのまま死亡した、とされている。同年発売されたイエスのライブ・ビデオ『ハウス・オブ・イエス』に収録された『ラダー』のメイキング・ビデオで、インタビューに答えるブルース・フェアバーンの姿を見る事が出来る。
既婚者で、3男の父であった。


抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ブルース・フェアバーン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.