|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ブル : [ぶる] 【名詞】 1. bull 2. (n) bull ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana) ・ 賞 : [しょう] 1. (n,n-suf) prize 2. award
ブループラネット賞は、旭硝子財団により1992年に創設された地球環境国際賞である。地球環境問題の解決に大きく貢献した個人や組織に対して、その業績を称えて贈られる。国内外のノミネーターに候補者の推薦を依頼し、その中から毎年原則として2件を選定する。受賞者にはそれぞれ賞状とトロフィー、ならびに副賞賞金5,000万円が贈呈される。 == 過去の受賞者 == ;1992年 :真鍋淑郎(:海洋大気庁上級管理職) :国際環境開発研究所(IIED)() ;1993年 :チャールズ・デービッド・キーリング(:カリフォルニア大学スクリップス海洋研究所教授) :国際自然保護連合(IUCN)(本部:) ;1994年 :オイゲン・サイボルト(Eugen Seibold)(:キール大学名誉教授) :レスター・R・ブラウン(:ワールドウォッチ研究所所長) ;1995年 :バート・ボリン(:ストックホルム大学名誉教授、IPCC議長) :モーリス・F・ストロング(Maurice Strong)(:アース・カウンシル議長) ;1996年 :ウォーレス・S・ブロッカー(:コロンビア大学ラモント・ドハティ地球研究所教授) :M.S.スワミナサン研究財団(MS Swaminathan Research Foundation)() ;1997年 :ジェームス・E・ラブロック(:オックスフォード大学グリーン・カレッジ名誉客員教授) :コンサベーション・インターナショナル(CI)(本部:) ;1998年 :ミファイル・I・ブディコ(w:Mikhail Budyko)(:国立水文学研究所気候変化研究部長) :デイビッド・R・ブラウワー(David Brower)(:地球島研究所理事長) ;1999年 :ポール・R・エーリック(Paul R. Ehrlich)((:スタンフォード大学保全生物学研究センター所長) :曲格平(チュ・グェピン)(:全人代・環境資源保護委員会委員長) ;2000年 :ティオ・コルボーン(:世界自然保護基金科学顧問) :カールヘンリク・ロベール(Karl-Henrik Robèrt)(:ナチュラル・ステップ理事長) ;2001年 :ロバート・メイ(:王立協会会長) :ノーマン・マイアーズ(Norman Myers)(:オックスフォード大学グリーン・カレッジ名誉客員教授) ;2002年 :ハロルド・A・ムーニー(Harold A. Mooney)(:スタンフォード大学生物学部教授) :J・ガスターヴ・スペス(w:James Gustave Speth)(:エール大学森林・環境学部長) ;2003年 :ジーン・E・ライケンズ(Gene Likens)(:生態系研究所理事長兼所長)およびF・ハーバート・ボーマン(F. Herbert Bormann)(:エール大学名誉教授) :ヴォー・クイー(:ベトナム国家大学ハノイ校自然資源管理・環境研究センター教授) ;2004年 :スーザン・ソロモン(Susan Solomon)(:海洋大気庁高層大気研究所上級研究員) :グロ・ハーレム・ブルントラント(:「環境と開発に関する世界委員会」委員長、元ノルウェー首相/WHO名誉事務局長) ;2005年 :ニコラス・シャックルトン(:ケンブリッジ大学地球科学科名誉教授、ゴッドウィン第四紀研究所前所長) :ゴードン・ヒサシ・サトウ(Gordon H. Sato)(:W・オルトン・ジョーンズ細胞科学センター名誉所長、A&G製薬取締役会長/マンザナール・プロジェクト代表) ;2006年 :宮脇昭(:国際生態学センター研究所長、横浜国立大学名誉教授) :エミル・サリム(Emil Salim)(ネシア:インドネシア大学経済学部・大学院教授、元インドネシア人口・環境大臣) ;2007年 :ジョセフ・L・サックス(:カリフォルニア大学バークレー校教授) :エイモリ・B・ロビンス(Amory Lovins)(:ロッキーマウンテン研究所理事長兼Chief Scientist) ;2008年 :クロード・ロリウス(Claude Lorius)(:フランス国立科学研究センター名誉主任研究員、フランス科学アカデミー会員) :ジョゼ・ゴールデンベルク(José Goldemberg)(:サンパウロ大学電気工学・エネルギー研究所教授) ;2009年 :宇沢弘文(:東京大学名誉教授) :ニコラス・スターン(:ロンドン・スクール・オブ・エコノミクス教授) ;2010年 :ジェームス・ハンセン(James Hansen)(:NASAゴダード宇宙科学研究所ディレクター、コロンビア大学地球環境科学科客員教授) :ロバート・ワトソン(Robert Watson)(:環境・食糧・農村地域省チーフアドバイザー、イーストアングリア大学ティンダールセンター環境科学議長) ;2011年 :ジェーン・ルブチェンコ(Jane Lubchenco)(:アメリカ合衆国商務省次官、アメリカ海洋大気局局長) :ベアフット・カレッジ(Barefoot College)() ;2012年 :ウィリアム・E・リース(William E. Rees)(:ブリティッシュ・コロンビア大学教授、FRSC(カナダ王立協会フェロー)およびマティス・ワケナゲル(Mathis Wackernagel)(:グローバル・フットプリント・ネットワーク代表) :トーマス・E・ラブジョイ(Mathis Wackernagel)(:ジョージ・メイソン大学環境科学・政策専攻教授) ;2013年 :松野太郎(:海洋研究開発機構地球環境変動領域特任上席研究員) :ダニエル・スパーリング(:カリフォルニア大学デービス校教授) ;2014年 :ハーマン・デイリー(Herman Daly)(:メリーランド大学公共政策学部名誉教授) :ダニエル・ハント・ジャンゼン(:ペンシルベニア大学生物学科教授)およびコスタリカ生物多様性研究所(INBio)(コスタリカ) ;2015年 :パーサ・ダスグプタ(Partha Dasgupta)(:ケンブリッジ大学経済学部フランク・ラムゼイ名誉教授) :ジェフリー・サックス(:コロンビア大学地球研究所所長) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ブループラネット賞」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|