|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ブレーヴェは、ダイアクリティカルマークのひとつ。ルーマニア語、トルコ語、ベトナム語などのラテン文字を用いる言語や、ロシア語などのキリル文字を用いる言語で使用される。 JIS X 0213ではブリーブと呼んでいる。 == 概要 == 元来はラテン語の学習時に短母音であることを示すために使われた補助記号であった。 名称は「短い」を意味するラテン語 brevis に由来する。 こうした由来から、日本語では短音記号と呼ぶこともある。 とはいえ、実際には必ずしも「短音」を表すものとなってはいない。 なお、ブレーヴェと対をなす“長音記号”は、マクロンと呼ばれる。 また、類似のダイアクリティカルマークに「ハーチェク」あるいは「カロン」と呼ばれるもの(ˇ)〔形状に丸みのあるブレーヴェとは違い、下中央が尖っている。〕があるが関連性はなく、混同してはならない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「ブレーヴェ」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|