翻訳と辞書
Words near each other
・ ブロンディ (犬)
・ ブロンディ (菓子)
・ ブロンディー
・ ブロンディー (漫画)
・ ブロンディー/女銀行強盗
・ ブロンデッロ
・ ブロント
・ ブロントサウルス
・ ブロントサウルス (小惑星)
・ ブロントザウルス
ブロントテリウム
・ ブロントテリウム科
・ ブロントバイト
・ ブロントバート
・ ブロントバード
・ ブロントプス
・ ブロンド
・ ブロンドと柩の謎
・ ブロンドはお好き
・ ブロンド・アウトローズ


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ブロントテリウム : ミニ英和和英辞書
ブロントテリウム
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


ブロントテリウム : ウィキペディア日本語版
ブロントテリウム

ブロントテリウム (''Brontotherium'') は始新世末期から漸新世前期(約4,000万年前〜約3,100万年前)に生息した哺乳類奇蹄目ブロントテリウム科。鼻の上にを持つ大型の草食動物。同じ奇蹄類であるサイに似るが、遠縁である。学名は、「雷の獣」の意(アメリカ・インディアン=ネイティヴ・アメリカンの一つスー族の伝承より)。
== 特徴 ==
体長約4.3m、肩高約2.5m、推定体重5t。の上に大きく太いY字型の角を持つ。これは前頭骨が伸びたもので、サイが持つ体毛が固まった角とは異なる。この角は生存時、表面が皮膚に覆われたキリンなどと同様のオッシコーンであり、彼らはこの角で、儀礼的闘争を行っていたと思われる(サウスダコタ州で発見された化石には、脇腹にそれによって受けたとおぼしき傷が残っている)。
比較的大きな頭蓋骨に占める顔面の割り合いは少ないが、脳函は小さく、が大きかったという訳ではない。その歯は堅いを食べる為には適しておらず、主に柔らかな水辺の植物木の葉などを食べていたと思われ、現生のサイなどと同様のニッチを占めていたとされる。
肩付近の胸椎からは大きな棘突起が伸びており、重い頭蓋骨を支える為の筋肉の付着点となっていた。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ブロントテリウム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.