翻訳と辞書
Words near each other
・ ブーム (企業)
・ ブームアップ
・ ブームスラング
・ ブームスラング属
・ ブームタウン・ラッツ
・ ブームノズル
・ ブームバーブ
・ ブーム・タウン
・ ブーム君
・ ブーム法
ブーメラン
・ ブーメラン (エリック・サーデの曲)
・ ブーメラン (タミヤ)
・ ブーメラン (映画)
・ ブーメラン (曖昧さ回避)
・ ブーメランストリート
・ ブーメランストレート
・ ブーメランパンツ
・ ブーメランブロス
・ ブーメラン・インテルビュー


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ブーメラン : よみがなを同じくする語

BOOMERANG
ブーメラン : ミニ英和和英辞書
ブーメラン[ぶーめらん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
ラン : [らん]
 【名詞】 1. (1) run 2. (2) LAN (local area network) 3. (P), (n) (1) run/(2) LAN (local area network)

ブーメラン : ウィキペディア日本語版
ブーメラン[ぶーめらん]

ブーメラン(boomerang)は、狩猟スポーツに使われる棍棒の一種。かつては飛去来器とも訳された民具である。大型のものを除けば、で投げて飛ばすことができる。投げた後にある程度の距離を飛行した後に手元に帰ってくる種類が特に有名であり、一般にブーメランといえばこの種のものが連想される。1950年代後半から1970年代前半の日本では駄菓子屋プラスチック製のブーメランが子供のおもちゃとして好評を博し、怪獣王子が使う大型の武器として採用されたり、小学館の子供向け雑誌などにも紙製ブーメランが付録として添付されるなど、子供を中心に日本でもなじみの深い玩具として浸透した。
== 特徴 ==

* 回転して飛行する。
* 他の道具を使わずに手で投げられるものの中では飛行時間・飛行距離が長い。
* 手元に帰ってくるタイプのものは、翼面を立てて投げ、円形の軌跡を描き、水平になって戻る。この場合、回転方向と同じ向きの弧を描いて飛行する。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ブーメラン」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.