翻訳と辞書
Words near each other
・ ブールーズ・ゴウト
・ ブール人
・ ブール代数
・ ブール代数に関するストーンの表現定理
・ ブール値関数
・ ブール型
・ ブール戦争
・ ブール村
・ ブール演算
・ ブール環
ブール空間
・ ブール語
・ ブール論理
・ ブール関数
・ ブール領域
・ ブール=アン=ブレス
・ ブール=カン=ブレス
・ ブール=ガン=ブレス
・ ブール=サン=モーリス
・ ブール=ブラン


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

ブール空間 : ミニ英和和英辞書
ブール空間[けん, ま]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
: [そら]
 【名詞】 1. sky 2. the heavens 
空間 : [くうかん]
 【名詞】 1. space 2. room 3. airspace 
: [けん, ま]
 【名詞】 1. space 2. room 3. time 4. pause 

ブール空間 ( リダイレクト:ストーンの表現定理 ) : ウィキペディア日本語版
ストーンの表現定理[すとーんのひょうげんていり]
数学において、ブール代数に対するストーンの表現定理(ストーンのひょうげんていり、)は、任意のブール代数が何らかの集合代数 (field of sets) に同型であることを述べるものである。この定理は20世紀前半に浮上してきたブール代数の深い理解にとって基本的である。この定理を初めて証明したのは であり、名称はこの業績に因むものである。ストーンはヒルベルト空間上の作用素スペクトル論の研究によってこの定理を導いた。
この定理はストーン双対性の特殊な場合に当たる。
== ストーン空間 ==
ブール代数 ''B'' は、それに付随するストーン空間と呼ばれる位相空間 ''S''(''B'') を持つ。''S''(''B'') における点は ''B'' 上の超フィルター、あるいは同じことだが ''B'' から二元ブール代数への準同型である。''S''(''B'') における位相は ''B'' の元 ''b'' に対して
:\
なる形に書ける集合全体からなる基底によって生成される。
任意のブール代数 ''B'' に対し ''S''(''B'') はコンパクト完全不連結ハウスドルフ空間である。このような位相空間はストーン空間(または副有限空間 (''profinite spaces''))と呼ばれる。逆に、任意の位相空間 ''X'' が与えられたとき、''X'' の開かつ閉集合全体の成す族はブール代数になる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「ストーンの表現定理」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Stone's representation theorem for Boolean algebras 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.