翻訳と辞書
Words near each other
・ プラスロン明世
・ プラスワイマックス
・ プラスワン
・ プラスワン (宝塚歌劇)
・ プラスワン工法
・ プラス・アニマ
・ プラス・エクスプレスウェイズ
・ プラス・テク
・ プラス・ディタリー駅
・ プラス・ド・クリシー駅
プラス・マイナス・システム
・ プラス・モンジュ駅
・ プラス思考
・ プラス林分
・ プラス極
・ プラス符号
・ プラス記号
・ プラス記号とマイナス記号
・ プラズマ
・ プラズマ (曖昧さ回避)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

プラス・マイナス・システム : ミニ英和和英辞書
プラス・マイナス・システム
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。


プラス・マイナス・システム : ウィキペディア日本語版
プラス・マイナス・システム
プラス・マイナス・システム(Plus/Minus System)とは、野球における守備力を測るための指標である。ベースボール・インフォ・ソリューションズ社社長、ジョン・デュワン(John Dewan:スポーツデータ分析会社スタッツ社元社長)が考案し、著書『''The Fielding Bible''』(ISBN 978-0879462970)において発表した。これをさらに発展させたものとして、守備防御点が存在する。
== 算出方法 ==
同一シーズンのすべての試合における特定のポジションの選手が処理(刺殺補殺)したすべての打球の性質をビデオ映像などで把握し記録する。具体的には、球場のフィールド部分を数百のエリアに分割し、打球がどの程度の速度で、どのような軌道を描き、どのエリアに着地したか、などをそれぞれ記録する。
この結果、例えば「エリア○○に速度××、軌道△△の打球が飛んだ場合、あるシーズンの遊撃手たちはそのうち□□%の打球を適切に処理できた」といったことがわかる。これにより、特定のシーズンにおける各ポジションの野手の平均的な守備範囲というものを客観的に算出できるようになる。
特定の選手の守備成績を算出する場合には以下の手順に従う。
#その選手が処理した打球と処理できなかった打球(守備機会とならなかったものも含む)を調べる。
#処理できた打球に関しては、1から平均処理率をひき(例:平均80%の打球を処理した場合、1-0.8=0.2)、得点とする。
#処理できなかった打球に関しては、平均処理率をそのまま減点とする。同一ポジションで誰も処理できてない打球はすなわち減点0となる。
これらの合計点が選手の守備力を示す指標となる。得点が0の場合、平均的な守備力であり、プラスならば平均以上、マイナスならば平均以下の守備力となる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プラス・マイナス・システム」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.