翻訳と辞書
Words near each other
・ プリロセック
・ プリローダ
・ プリローダ (ミール)
・ プリン
・ プリン (ポケモン)
・ プリン (化学)
・ プリン(作動)性神経
・ プリンアラモード
・ プリンイミダゾール環シクラーゼ
・ プリンキパトゥス
プリンキパートゥス
・ プリンキピア
・ プリンキピア (小惑星)
・ プリンキピア・マテマティカ
・ プリング
・ プリングオフ
・ プリングスハイム
・ プリングスハイム家
・ プリングミン
・ プリングミン (アルバム)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

プリンキパートゥス : ミニ英和和英辞書
プリンキパートゥス[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

プリンキパートゥス ( リダイレクト:プリンキパトゥス ) : ウィキペディア日本語版
プリンキパトゥス[ちょうおん]

プリンキパトゥスPrincipatus)とは、帝政ローマ初期における政治形態の呼称である。「プリンケプス(元首)による統治」を意味し、日本語では元首政(げんしゅせい)と訳される。
== プリンキパトゥスの開始 ==
古代ローマ共和政は、ローマが都市国家、あるいは都市国家連合である時代には有効に機能した。しかしながらローマが地中海世界のほとんどを支配する巨大国家になると、システムとして限界を呈してきた。このような巨大国家の指導者の地位は、都市国家ローマの有力者の集まりにすぎない元老院や、首都ローマの市民の選挙によって選ぶ執政官には、とうてい務まらなくなったのである。小規模な国家であれば市民や元老院の利害関係の調整も何とか機能したのであるが、国家が大規模化するとそれが機能せず、元老院議員たる貴族は私利私欲を優先させるようになった。また市民集会への参加権利の無い属州民は、国家運営から完全に排除され、属州まで含めた大局的な見地での国家運営は、到底遂行しえない状態であった。
かといって古代において、こうも巨大化した国家で全国民参加による民主制を実施するなど、到底不可能な事であった〔同盟市戦争を経て、ローマ連合加盟諸都市の市民にもローマ市民権が付与されていたが、当然ながら首都ローマ在住の市民以外は、市民集会に出席して執政官選挙に投票する事は不可能である。〕。仮に実行したとしても、属州民が加わればさらに利害関係を複雑にし、国家運営をなおさら困難にするだけであり、当然ながらそんな事は誰も想定すらしなかった。よって古代ローマ全域における国家運営を滞り無く遂行するには、君主制への移行はやむを得ない事であった。
もうひとつの側面として、古代ローマにおけるパトロネジの問題があった。古代ローマは、主に貴族からなるパトロヌス(親分)が、主に平民からなるクリエンテス(子分)を従え、かつ保護する相互関係があった。ローマが都市国家の段階では、貴族たるパトロヌスがクリエンテスを保護する事により、私利私欲を追求する存在ではなくノブレス・オブリージュの体現者となっていた。しかしローマが巨大国家になると、貴族たるパトロヌスが保護するクリエンテスは国家の構成員の少数派となり、結果、貴族は自分に近い身内だけを利益を優先する存在となり、大局的な国家運営よりもクリエンテスの利益代表者としての立場を優先した。この現状を打破するには、個々のパトロヌスとクリエンテスの複雑な上下関係を、ただひとりを頂点とする単純な上下関係へと整理する必要があった。
しかしながら、かつて王を追放し共和制に移行した歴史を持つ古代ローマでは、君主制は最大のタブーであった。「内乱の一世紀」と呼ばれる動乱の時期を経て、終身独裁官に就任したカエサルは、共和政ローマの伝統を守ろうとする者たちによって暗殺される事になる〔ただしそれだけでなく、かつてのグラックス兄弟と同様の農地改革を実行して、貴族層の怒りを買ったのも原因である。〕。
その後を継いだオクタウィアヌスは、紀元前27年に元老院より「アウグストゥス(尊厳なる者)」の称号を受け、古代ローマ最初の「皇帝」となったとされる。だがそれは後世の認識であり、アウグストゥスは建前上は君主の地位に就いた訳ではなく、共和政の守護者として振る舞った。このような、実質上は皇帝の地位に就いたものの、建前としては古代ローマの伝統を墨守し共和政の体裁を守ったこの体制を、後世になって元首政(プリンキパトゥス)と呼ぶ。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「プリンキパトゥス」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.