翻訳と辞書
Words near each other
・ プレイモア
・ プレイモビル
・ プレイモービル
・ プレイヤ
・ プレイヤッド
・ プレイヤー
・ プレイヤー (映画)
・ プレイヤーキャラクター
・ プレイヤーキラー
・ プレイヤーキル
プレイヤーコーチ
・ プレイヤーズ
・ プレイヤーズ・キャラクター
・ プレイヤーズ・チャンピオンシップ・ファイナルズ
・ プレイヤーズ・チョイス・アワーズ
・ プレイヤーズ・チョイス・アワード
・ プレイヤーズ・フォーサイス・レーシング
・ プレイヤーズ・リーグ
・ プレイヤーズ王国
・ プレイヤード


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

プレイヤーコーチ : ミニ英和和英辞書
プレイヤーコーチ[ちょうおん]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [ちょうおん]
 (n) long vowel mark (usually only used in katakana)

プレイヤーコーチ ( リダイレクト:選手兼任監督 ) : ウィキペディア日本語版
選手兼任監督[せんしゅけんにんかんとく]
選手兼任監督(せんしゅけんにんかんとく)は、スポーツのチーム競技において、監督業をこなす兼業選手のことを言う。プレイングマネージャープレイヤーコーチプレイングコーチとも呼ばれる。
なお、選手兼任監督と呼ばれるのは選手・監督いずれも同一チームに所属する場合を意味し、選手としての所属とは別のチームで監督を務める場合(時折見られるものとして実業団やクラブチーム所属の社会人選手が出身大学や高校の監督に就任するというケース)は使われない。
== 野球 ==

=== 日本 ===
日本では特に昭和期のプロ野球選手に多い。プロ野球の第1号選手兼任監督は、プロ野球創設年の1936年に選手兼任監督になった大東京軍伊藤勝三である。戦前から戦後初期は選手人員不足から多くのチームで選手兼任監督、あるいは選手兼任コーチ(コーチングスタッフ兼任の選手)が多く存在した(下記参照)。特に苅田は1938年から東京セネタース→翼軍大洋軍大和軍、東急フライヤーズ(現:日本ハム)と4球団で選手兼任監督を務めている。
阪神の藤村富美男は審判に「代打、ワシ」と告げ、その打席で現役最後となる代打逆転満塁サヨナラ本塁打を打ったエピソードが有名である。
毎日(現:ロッテ)の湯浅は通算1試合しか出場していない。
1970年の阪神・村山と南海(現:ソフトバンク)・野村と共に、西鉄(現:西武)が現役を引退したばかりの稲尾和久を監督に就任させたため、この3人は「青年監督トリオ」とも言われた。また、野村は後に実質的な指揮権をヘッドコーチドン・ブレイザーに任せていた事を語っている〔ブレイザーも専任ではあるが、1979年から1980年途中まで阪神の、1981年から2年間南海の監督を務めている。〕。
1977年に野村が南海の監督を解任されて以降、しばらく選手兼任監督はいなくなるが、2006年東京ヤクルトスワローズ古田敦也が29年ぶりに選手兼任監督に就任、2年間監督を続けた。さらに、2014年から中日の谷繁元信が選手兼任監督に就任し、2015年まで2年間、選手兼任監督となった〔谷繁選手兼任監督、落合GM、森ヘッド 中日スポーツ 2013年10月9日〕。
なお、古田が選手兼任監督に就任する際、野球規則では監督や捕手がマウンドに向かうことに関する規則において捕手と監督では運用が異なる問題が浮上したため、規則変更が行われた。主な変更点は「監督が捕手として出場する時は、あらかじめベンチコーチの中から監督代行を選んでおく」「監督が捕手として試合出場中はルール上は捕手として取り扱う」「選手・監督いずれかの立場において退場などの処分を受けた場合に処分は両方の身分に対して有効になる〔例えば選手として退場処分を受けた場合、以後監督としての指揮も執れなくなる。〕」などである。ユニフォームの着替えは、選手ロッカー室は使わず、監督室で行う。監督は管理職であるとして日本プロ野球選手会労働組合)を脱会することとなっている〔社団法人格のみ引き続き残留可能。〕。
日本の独立リーグでは、ベースボール・チャレンジ・リーグにて選手兼任監督が見られ、BASEBALL FIRST LEAGUEの前身にあたる関西独立リーグでも見られた。また、監督代行として兼任で指揮を執った者として、長崎セインツ前田勝宏(2008年)〔長崎S後期新体制の変更について 四国・九州アイランドリーグニュースリリース(2008年7月5日)〕、神戸9クルーズ村上眞一(2009年)、明石レッドソルジャーズ藤本博史(2010年)、信濃グランセローズ高橋信二(2015年)がいる。なお、四国アイランドリーグplusは2009年のシーズン以降、規則で原則として監督・コーチの選手との兼任を禁じている〔香川OG 野手コーチ就任のお知らせ 四国アイランドリーグplusニュースリリース(2012年1月16日)〕。
アマチュア野球では、特に社会人野球に多い。主な兼任監督として三菱ふそう川崎硬式野球部の選手兼任監督を務め、引退後は野球日本代表のコーチングスタッフにもなった垣野多鶴〔なお、垣野はその後監督専任として現場復帰している〕、2007年都市対抗野球大会で初出場を果たした岩手21赤べこ野球軍団平良和一郎がいる。また、西武ライオンズ・中日ドラゴンズでプレーした山野和明もプロ引退後に互大設備ダイヤモンドクラブの監督兼選手となっている。さらに社会人野球初の女性監督となった茨城ゴールデンゴールズ片岡安祐美も選手兼任である。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「選手兼任監督」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Player-coach 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.