|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ プログレッシブ : [ぷろぐれっしぶ] (n) progressive, (n) progressive ・ ー : [ちょうおん] (n) long vowel mark (usually only used in katakana)
プログレッシブ・フィールド(''Progressive Field'')は、アメリカ合衆国のオハイオ州クリーブランドにある野球場。旧称ジェイコブス・フィールド(''Jacobs Field'')。MLBクリーブランド・インディアンスのホーム球場である。 クリーブランドは1832年のオハイオ・エリー運河の開通によって重厚長大産業を中心とした工業都市として発展し、1920年代には全米5大都市の1つ〔1920年当時のクリーブランドの人口は796,841人で、ニューヨーク(5,620,048人)、シカゴ(2,701,705人)、フィラデルフィア(1,823,779人)、デトロイト(993,678人)に次いで全米第5位であった。〕として隆盛を極めた。しかし1960年代から1970年代にかけて鉄鋼業をはじめとする重工業が衰退、「湖畔の失敗」と呼ばれた。郊外へ流出した地元住民、そして観光客を呼び戻すべく、1980年代にダウンタウン再開発が始まった。その一環として1994年、クリーブランドのシンボルであるターミナル・タワー(タワー・シティ・センター)に隣接する一等地に、野球専用球場ジェイコブス・フィールドとNBAクリーブランド・キャバリアーズの本拠地ガンド・アリーナ(現クイックン・ローンズ・アリーナ)からなるスポーツ複合施設、ゲートウェイ・スポーツコンプレックスが建設された。 前本拠地ミュニシパル・スタジアムに対するファンの評判は最悪だった。そのため1990年5月に行われた住民投票で、以後15年間タバコとアルコール類に特別税をかけることが承認され、球場建築費の一部に充てられた。なお、当初の計画はドーム球場だったが、これは住民投票で否決されている。 工業都市クリーブランドらしく、白い壁と鉄骨を組み合わせた外観、煙突を連想させるような角張ったデザインの照明灯など、他の新古典主義の球場とは一線を画したデザインが目をひく。 == フィールドの特徴 == *パークファクターとして全体的には投手有利の球場。日光が投球を見えにくくすることもある。ただし、気候が温暖になってくるにつれて右翼方向へ風が吹くようになるので、左打者の長打が多くなるという特徴も併せ持つ。 *ホームプレートは前球場ミュニシパル・スタジアムのものを使っている。 *五大湖のひとつであるエリー湖の南岸に近く、ここで生まれた羽虫が大量にグラウンドを飛び交い、プレイにも影響することがある。2007年のア・リーグディビジョンシリーズの第2戦ではかつてないほどに羽虫が異常発生し、両軍ベンチに殺虫スプレーが置かれるほどであった。また、付近に多くのカモメが生息しており、球場に降りてくるために定期的に花火を打ち上げることがある。2009年の6月11日にはセンター付近に多くのカモメが舞い降り、10回の裏で1-2塁というシーンで秋信守の打った球がカモメにあたり、守備の名手として知られるココ・クリスプが後逸してしまいクリーブランドがサヨナラ勝ちをおさめたことがある。このプレーはMLB.com選定の珍プレー大賞(Oddity of the Year)の候補として挙げられた〔http://mlb.mlb.com/mlb/awards/y2009/tyib/〕。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「プログレッシブ・フィールド」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|