|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ ロット : [ろっと] 【名詞】 1. (1) rot 2. (2) lot, (n) (1) rot/(2) lot
プロット・ハウンド()は、アメリカ合衆国原産のツリーイング・ドッグ犬種である。犬種名は作出者であるジョナサン・プロットの苗字から取って名つけられた。 == 歴史 == 1750年代、ドイツからアメリカへ移住したジョナサン・プロットが連れてきた、もとはイノシシ狩り用の猟犬である。この犬の起源ははっきりとは分かっていないが、移住の数十年前にブラッドハウンドやその他のセントハウンド種の犬を掛け合わせて作り出されたものであるといわれている。 この犬が主人と共にアメリカ合衆国へ渡ると、純血を保ちながらツリーイングも行なえるように適応した。アメリカクロクマやアライグマ等を追いかけて木の上に追い詰め、吠えて逃げられないようにし、主人に銃で仕留めてもらうか振り落として自ら仕留めるツリーイング作業や、グリズリーなどの大型哺乳類をパックで追跡して仕留めるセントハント(嗅覚猟)を行なう事に使われた。粘り強さや狩猟能力の高さ、長年保たれ続けている純血さなどが評判を呼び、以後もプロット・ハウンドは30年以上プロット家によって純血を保たれ、乱繁殖を起こさないように徹底的に血統の管理が行われ続けた。 19世紀のはじめになると、プロット・ハウンドの歴史上、最初で最期の異種交配が行われた。当時のプロット家の当主がレパード・スポテッド・ベア・ドッグ(英:Leopard Spotted Bear Dog)のオーナーと親交を深め、彼にプロット・ハウンドの種犬を貸してそれとのハーフ犬を誕生させた。後日そのオーナーは種犬と共に生まれたハーフ犬を1頭仔返しとして引き渡し、仔犬が父から受け継いだツリーイング能力の高さを実演して見せた。するとプロットはベア・ドッグのオーナーが思っていた以上に好反応を示し、このハーフ犬とプロット・ハウンドが異種交配され、そのハーフ犬が血統に加えられる事が決定された。その結果、狩猟能力が更に向上し、血統が活性化され犬質も大いに向上した。 その後人気は更に高まり、1946年になるとアメリカのユナイテッドケネルクラブに公認犬種として登録された。まだFCIや他国のケネルクラブには公認されていないが、今でもアメリカ国内では猟犬として人気の高い犬種である。ただし、ペットやショードッグとして飼育されている犬は稀で、アメリカ国外ではほとんど飼育されていない。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「プロット・ハウンド」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|